ネットの情報がどれくらいいい加減かって話

とあるテレビに出ている人が、偶然うちの上司の知り合いだったみたいで、その話を聞いた。私はその人を知らなかったので、検索してみたら、個人がアフィリエイトでやってる色んな情報サイトが出てきた。

〇〇とは? 出身地は?出身大学は?みたいなサイト。

そこに書いてあったのが非常にデタラメな話で、本人が公式に発表している情報以外の情報がすべて憶測で書かれていて、おまけに全然正しくなかった(笑)

あまりに正しくなさ過ぎてビックリした。こんなにも、この人たちはテキトーなことを言っていたのかって思うほど。

まぁ噂ってそういうもんだけど、噂を検索して見に行ってその噂を流布させているスマートフォンユーザーはどれくらいいるんだろうなあって思っちゃう。

無難で盛り上がる話題ってのが井戸端には必要なんだろうと私は長年のお母さん人生で学んだよ。でも人に関する噂話が「無難で盛り上がる」話題ってすごく嫌だなっていつも思う。もっと楽しい話題で盛り上がればいいのに。