黒猫と白猫

うちの猫たちは大体黒と大体白なんだけど(黒猫は虎模様入ってるし白猫は薄茶色の三毛模様が入っている)黒猫の方がすごく暑いみたいで、息が上がっていることがある。多分エアコンの風めっちゃ吹いてるのにふかふかの毛布ベッドで寝るからだと思う。

ばかなの?あんた?もっと涼しいとこに移動しなよ!猫でしょ!!っていってふかふかベッドを片付けたんだけど、子猫(白猫)のことが大好きだからいつも子猫が見える場所にいないと気が済まないみたい。逆に白猫は子猫だし、脂肪も少ないし白いし毛も短いし毛も密集して生えているわけじゃないので寒いのではないかと心配になるわけです。

だから子猫のところにふかふかベッドを置くと、黒猫が入ってきちゃう。ばかなの!?

子猫のことが好きすぎてヒトには一切見向きもしなくなってしまった黒猫(涙目)。

でも子猫は人にめっちゃくちゃ慣れていて、ぴょんぴょん跳ねながら人の膝の上に乗ってくるので幻かCGかなんかかなってわが目を疑いまくっている。3すくみ。

猫たちは「3週間後にもってきてねー」って言われた検便をクリアして健康です。