じめじめしますな

例のごとくエアコンを25度に設定してiPhoneを横置きして刀剣乱舞をやっています。

今日は上司が遅く来るって聞いてたんだけどいつもより早くいらっしゃいました。めちゃくちゃ焦った私はExcelでグラフを作りました。そしたら上司が仕事を振ってくれました。やるべきことを先にやれって。ええ。そうですな。

「大人になってから」「怒られたり、がっかりされたり、もったいないと言われることもない」というタイトルを読んで私はうちの親の話かと思いましたが全然違う記事でした。↓

https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E6%80%92%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%8A-%E3%81%8C%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%8A-%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E3%82%82%E8%A8%80%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84-%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E3%81%AE%E7%BF%92%E3%81%84%E4%BA%8B%E3%81%AF-%E6%9C%80%E9%AB%98%E8%AA%AC-%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AE%E9%A0%83%E3%81%A8%E3%81%AF%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E7%9A%84%E3%81%AB%E9%81%95%E3%81%86%E7%90%86%E7%94%B1%E3%81%A8%E3%81%AF/ar-AAZjA6p?ocid=winp1taskbar&cvid=f9c34f683f254171bf68f6812e19c497

なげえなURL

要するに大人になってから習い事をするとよいという話だったんだけど、私は大人になってから親と妹から顔を合わせるたびに「もったいない」と言われてきたのでそういう話かと思った。

「何でもできるのにそれを金にしようとしない」

という意味なんですが、例えば絵を描くと「もったいないねえ」とため息交じりに言われます。なぜならそれを仕事に活かしてないのでお金にならないからです。

何しても言われるからこの記事のタイトルでいやーな気分になったわ。

習い事は大人になってからやるのと子供のうちにやるのとでは意味が違うよね。私は今から習うなら、絵を習いたいなあって思ったんだけど、今更石膏デッサンとか超絶やりたくねえ。習うならやっぱり三味線かな。三味線を弾けるようになりたい。