うちの近所には子供たちが小さいころからお世話になっている小児科がある。ここの院長は真面目でいい医師。
子供たち全員が小さいころからお世話になっているので「今日は何番目?」とか「上の子たちはうつってない?」とか気にしてくれる。看護師さんたちもみんな良い人たちで、信頼を置いている。しかしながら医療事務のババア集団よ。こいつらがまぁあああこれがまた驚くほど無能で、鉄壁の守りを敷いている。
どういう守りかというとまず電話。電話で何度も何度も同じことを繰り返して喋って受診の気を削ぐ。次にそこを何とか乗り越えて受診の予約を入れるも、受診の際に診察券だのなんだのを出すじゃん、そこでもまぁあああああ電話で何度も何度も伝えた内容「体温は?」とか「体調は?」とかを聞きまくる。いやさっきも言いましたけど熱は何度ですとか、いや今も言ったけど鼻水出てますとかそういうの。
こないだは林間学校に行く子供が車酔いの薬をもらおうと予約を入れただけなのにしつっこく熱は何度だとか体調はどうだとか、お母様の携帯番号を教えてくださいとかまああああああああああイライラさせてくる。イライラしてたら奥から院長がやってきて「どうぞー」って診察室に呼びに来た。
院長自ら呼びに越させないでお前ら予約取ったら様子見て案内しろや無能どもが!!!!ってイライラしっぱなし。あそこの病院がもし経営が傾くとしたら絶対事務のせい。全員首にして入れ替えるべき。
勝手な判断で患者を遠ざける医療事務たち。ああ思い出してイライラしちゃった。