成人式

そういえば成人式の着物を、私の母が着ていたやつをうちの子にも着せようと思ったんだけど、うちの子と妹の子が同じ年齢なんですよ。そんで妹の子がそれを着たいというかも知れないと思って着物レンタルを検索したわけです。

そしたら安いのは39000円から、上は100万円とかまである訳です。やだー1日借りるだけでその値段んん~なにそれ高い~~~

しかし二番目は特に金を使わず、服も買わず(上の子が買った服を勝手に着ているともいう)遊び歩かず、黙々と百均で買ったネイルチップに詳細な絵を描いている日々なので、成人式に振袖を着たいというならそれもまた良いのではないかと思い、色々検索したわけです。

大学生協に来ていたチラシを持ってレンタル会場に行くと、試着を色々させてもらって、アラ素敵、これいいじゃないって言ったら、じゃあこれで契約ねってなっちゃって、え、まって他の店と比較検討させてもらえないの!?ってなったわけです。

別に着物はすごくかわいかったし、予算ぴったりだったし別に他の店で比較してもしなくてもいいんだけどなんでそんな当たり前のように決定されてんの?ってムカついたんだけど、情弱なのでそのまま契約しました。

19日以内にキャンセル電話しようかとも考えてるけど子供がえらい気に言ってたみたいでまぁいいかってなったよ。

3番目は母の着物を借りようと思います。

え、私?私は自分の成人式はジーンズで行ったけど?