割と近いところにスタジオがあるんですよ。
そんでそこを借りてドラムをたたかせてもらいました。何年振りに叩いたのか分からない。電子ドラムを楽器店で叩いたりしたことはあったからそういうのをカウントするとそんなに遠くはないけど、ちゃんと椅子の高さとかスネアの高さとか調節して叩いたのはもうほんと、え?何十年ぶりよw
借りたスタジオは収容人数30人とかのものすごい広い部屋で、アレ楽団用なのでは。というくらい広かった。その部屋の隅っこに置かれたpearlのドラムセット(結構いいやつ)をたたいてきました。スネアはマイスネア。すっごいネジが緩んでて、行く前にチューニングキー買ったんだけど、買っておいてよかったって思ったよ。
まず左手に力が全然入らない。右手は割と普通だった。スティックがすごく軽く感じたのでひょっとしたら力ついているのかもしれない。
あと右足、右足しんだ。
ドッ、、、ッドドッッ、、、みたいなのやろうとするとすっごい遅いのwww
下手かww
あとフィルが追い付かなくて聞いている音と出そうとしているはずの音が異なっててちょっと笑ってしまいました。
最初の15分でゼィゼィ言っちゃったよw
疲れたけど3時間はあっという間でした。良い時間だった。良いところだったのでまた借りたい。しかし受付のお姉さんに初日なのに名前を覚えられてしまった…。悲しい。そりゃ平日の昼間にスネアしょったBBAなんて一人も来ないだろうよ…。仕方がないね。。。
今日は両足の太ももの後ろの筋肉が痛いです。やっぱドラムは楽しいや。ギターは手軽だけどドラムが楽しい。また借りようと思います。何ならバイト代をすべてつぎ込んでもいい。言い過ぎた。