寝っ転がりたい

寝っ転がればいいじゃない。今家なんだから。

朝、庭の一部を掃除したんだけど、掃除っつってもバラに巻き付いたユウガオを切って抜いてゴミ袋に詰めて、伸び放題のバラをめちゃくちゃ切っただけなんだけど、太陽が出ていないにもかかわらず熱中症で倒れるかと思った。

でも30分ほどしかやってないけどバラ回りがとてもスッキリ片付いたので良かった。

剪定しながら、「あーこれを一日中やっていたいなあ」と思ったわけです。造園業でバイト出来ないかな。

BBA友達の一人が、今までずっと育児してきたから、リハビリ的に試しに日雇いバイトをしてみたいと言って、なんか安そうなのに応募していた。「ねえねえ、検品とかってどうなの?」とか色んな質問が来たんだけど、不動産屋で事務をやっていた彼女にはどれも合わなさそうだなとも思った。

私は社会経験がなかったので「育児がひと段落して」働くことに対するハードルは異常な高さだったけど、その分謙虚な気持ちで搾取されてたよね。

搾取されてもゲインも大きかったから肉体労働(馬)は楽しかったけど、もし最初に謙虚さのあまり倉庫バイトとか始めてたら今頃すっごい自己肯定感と自己評価の低い人間になっていたんだろうなあと強く思います。

ある意味ハードルが高いんだから「どうせ面接通らないだろうな」って納得しながら、やってみたいバイトを選ぶのがいいかもね。私はただでさえ働くのが嫌いなので「ここなら自分にちょうどいいだろう」なんて思いながら面接を受けるのはまっぴらごめんだよ!

やりたくないことをやるはずがない。

何の話かっていうと、近所の某ファストフードチェーンで、45歳の人が面接に来たんだけど45歳だから採用しなかったって話を聞いた。(その雇わなかったという店長の知り合いから)

それを聞いたうちの長子は、「45歳でも20歳より有能な人もいるのにね」って言ってて、ほんとにねって話した。世の中の店長たちがみんなうちの長子レベルの視野の広さを持っていたらもっと世の中良くなるのにね。