今日はイレギュラー勤務なので子猫の予防接種に行ってきました。子猫は日頃からキャリーで寝ているのでキャリーのふたを開けて「おいでー」ってやるだけで入ってくれましたが、予防接種が終わった後はものすごい不機嫌顔でキャリーの隅っこに座っていました(笑)
子猫はメスだからなのか知らんけどすごく柔軟でよくしゃべります。そして黒猫がいつもやるように、予防接種が終わったらキャリーから飛び出して人の来ない部屋の隅っこでグッタリ、なんてことはせずに、「おわった・・・の・・・?」みたいにヨロヨロとキャリーから出てきて、またキャリーのにおいを嗅いでソファーに横になって寝ましたw
可愛い。なんていうかこの子はVRレベルに人を信頼していてすぐに人の膝に乗ってくるしわきで寝るし顔の隣で寝るしなでるとゴロゴロいうしでもうその可愛さがもうすごいです。黒猫は黒猫の可愛さがあって、子猫は全然違う可愛さがあります。前にも言ったっけ(もうろく)。
黒猫にとって子猫は異常に可愛くて異常に大好きな存在らしく、子猫が病院から帰ってきたら両手でガシッと捕まえてべーろべろ舐めるので(ものすごい強い)子猫は怒り心頭で黒猫の皮膚の薄い部分(耳とか)にものすごい噛みつきます(笑)。
あまりにしつこいので今日は「予防接種の直後だからやめときな!」っていって黒猫を追い払ってやりました。黒猫はグレてピアノの上に移動しました。今は二匹ともスヤスヤ。
猫は地域によって扱いが全く異なるのには訳があるんじゃないかと思います。イスラム教圏内でものすごく大切にされて愛されていると思えば、キリスト教圏内ではエッらいビックリするほど忌諱されてきたし、今でも黒猫が縁起が悪いと思ってる人が居るのもすごい。
やっぱり猫は何らかの強い力を持っているに違いないと思う今日この頃。猫にまみれてみたい。