昨日は色々調べていたら充電器をなくした充電池が実はACアダプターから直接充電できるとの情報を見つけて、嬉々として充電してみました。ちゃんと充電できたのか全く分からないけどそれをレシプロソーに差し込んで庭に放置されていた枝たち(長さ2メートル以上、枝先が多方向に延びていて大変なことに)を1メートルくらいに切り分けるという作業をしました。
電動のこぎりマジ素晴らしい。でも振動がすごくて手がめたくそ痛くなるんだよね。でも庭の2.56平方メートルを覆っていた木々が半分くらいになりました。途中で電池が切れたので作業を終わりにしました。
あれちゃんと充電出来てんのかな。。。マキタのやつに買い替えたいな。。。
昨日は冷たい北風が吹いていたのでウィンドブレーカーを着て、ウインド巻きスカートを巻いて作業したので、北風が大変な心地よさでした。
「ハー、涼しい」ってなった。
土木作業が楽しいので白モッコウバラ(※とげが本当にすごい)の剪定もしました。45リットルゴミ袋1枚分だけね。そんで授業参観の時間になったので授業参観に行きました。
末っ子は保護者参加競技の際に私の方を見て、両手でバツ印(エックスジャンプの時みたいな)を作って首をかしげたので、じゃあ×って私も×を作ったらOKOKって感じで頷きました。
保護者達があほみたいに頑張って体育をやっている中、私は末っ子が体育座りをする隣に座りました。
そしたら末っ子が大歓迎してくれたので二人で座って競技を見学しました。何だこの授業参観。笑
帰りは一緒に帰ってきました。末っ子は「え?車で来なかったの!?」と憤慨していたので配偶者に迎えに来てもらいました笑 そんで買い物して帰りました。良い一日でした。(今日働きながら)