付きまとう不安

かつては記憶力というか集中力が持続していたので、自らを不安にする材料について日々もんもんと考えていたわけですが、ずっと考えて、その不安が現実になった時どのように行動するのかを準備したり想像したりしてたんだけど、最近は大して不安な気持ちも持続しない上に、何について考えていたのか完全に忘れるので不安が付きまとうことはなかったわけです。

でもやっぱり長年染みついた癖なので時々すごくモワッとした不安が襲ってくるわけです。

しかし集中力が0より下なのですぐに忘れてしまいます。しゅごい。

芥川龍之介レベルの言語表現者でも不安については具体性を持たず、なんか不安だっただけなのに、一般人に不安の正体がわかるはずがない。

一般人じゃなかった私ぐらいだよね、不安を言語化して戦ってたの。

まぁそんなわけで今さっき襲い掛かってきた「漠然とした不安」をいとも簡単に追い払ってしまい、これがBBAパワーかって思ったわけです。

BBAの最強説はやはりBBAがかつて持っていた言語能力と繊細さがベースにあるからじゃないかなって思いました。