多くの宗教の気に入らないところは、一番偉いカミサマが男という性別を持っているところ。日本の神様はすごい人数居て一番威張ってるのは男だけど女もいるので良い。
古代メソポタミアの宗教もまぁ女の神様も沢山いるし男がそんな威張ってないので悪くない。しかし王の伝説となると話は別。神が作った素敵で強い王(ギルガメッシュ)が男なので結局だめ。
イスラームは悪者の王や魔法使いが女であることがあって、割と女性が強かったのかなって思うことがある。
何が言いたかったかというと、イスラエルがアサド政権崩壊に合わせてゴラン高原(?)方面の領土を拡大しているというニュースを読んだ。
「神のみ名において」悪行三昧の男は宇宙のかなたに飛ばしたい。私の御名において。