漫画つうか育児漫画。
楽しくてよい。
子供たちもよく読んではギャハギャハ笑っているので子供たちにとっても楽しいんだと思う。三番目は自分の過去を読んで「俺クソガキじゃん」て言ってたw
うちの子たちみんなこぞって「ガキ嫌い」っていうのは過去の自分に対して言ってるのかな?
親のせいだって、子供たちはいつも言う。
漫画つうか育児漫画。
楽しくてよい。
子供たちもよく読んではギャハギャハ笑っているので子供たちにとっても楽しいんだと思う。三番目は自分の過去を読んで「俺クソガキじゃん」て言ってたw
うちの子たちみんなこぞって「ガキ嫌い」っていうのは過去の自分に対して言ってるのかな?
親のせいだって、子供たちはいつも言う。
今日病院に連れて行ったら、死んじゃう病気ですって言われました。エッ?今朝は結構元気だけど?????
FIPっていう、伝染性猫腹膜炎的なやつじゃないかって話でした。あの獣医は割とやぶなところがあるので誤診だと信じたいです。触った感じウエットタイプだと思うって、まじかよ触って分かんのかよ。
インターフェロンとステロイドを注射して帰ってきました。インターフェロンの注射だけど、いいですか?って聞かれて、え、それ以外に何も有効な治療法がないのにダメなわけないじゃんって思った。
近所の獣医はもっとヤブ臭がするからこっちに期待をかけて治るように祈るしかありません。しかし1年以内に死ぬか、1か月以内に死ぬって言われた。;;;;ウエットタイプの平均寿命は9日だってよ。
うちに来てまだ3か月なのに死んじゃうの?
子供たちが多すぎてストレス過多だったんだろうか。やっぱ2匹一緒にもらえばよかった。2匹一緒だったら子供たちも集中して可愛がることもなかっただろうに。
猫ごめんよ。。
やっぱりうちには犬しか駄目だったんだ・・・でも犬は無理だよ。。。
なんていうか猫が割と元気そうで、全然実感がわかない。
昨日は久しぶりに肉体労働をフルでやりました。寒いし疲れるしで睡眠中の記憶がありません。ほんのわずかな物音でも目が覚めてしまう私も、夜は一度しか起こされませんでした。よく寝たと思ったけど子供の目覚ましで4時半に起こされた(白目)。
子供は目覚ましがどんなになっていてもまったく起きません。すごくない?どうしたのあいつら?4時半に目覚ましかけても起きられないんだからやめてほしい。起きるの私だけなんだけど。
猫は抗生剤を3日上手に飲んで小康状態です。あまりに何も食べないので今朝吐き気止めを飲ませたらその場で吐いた。なんなんだよ吐き気止めって。
吐いたので心配ではありますが野生の生きる力を信じてほっとくことにしました。3カ月も外で生きてきたんだもの。多分大丈夫。
私はそれに対して頭がぼーっとしているので多分仕事をするか休養するかどちらかが必要です。こないだ配偶者が子供たち全員を連れて配偶者の実家に遊びに行ったんだけど、その時は久しぶりすぎるソロで、ソロが嬉しすぎて思わず家の掃除してしまったクソクソクソ!!私のクソ野郎!!何掃除してんだよ!!!!
家の中が超綺麗になって猫も私もビックリだよ。猫なんて「どこですかここは」みたいになって綺麗になった場所をずっと嗅ぎまわっていました。
私に必要なのは休養か、それとも労働か。
長子が「なんで労働を国民の義務にするんだよ日本バカ」と言った。そしたら三番目が「義務にしないと誰も働かないからじゃね」と答えた。
多分それ。それだと思う。
猫が病気で仕事を休む人の話を聞いて、そりゃ休むだろって思いました。うちの猫が超病気すぎて今めちゃくちゃ心配です。
ヒトの子供も心配だったけど猫の方が様子が分からなくて心配。ヒトの子供は、例えば水分の取らせ方とか熱が出たときとか、見てれば分かるけど猫は全然わからん。ひたすら具合が悪そうにしているだけで、熱もないし(ないというのか、病院で測った時は平熱だった)ひたすら水分取らないし、かといって脱水症状も起こしていないし、もうどうしたらいいのか全然わからないよ!!
死んじゃうんじゃないかとハラハラしていますが、病院的にはまた吐いたら連れてきてって感じなんだけど、吐いてないけど明日連れて行っちゃう。
あああああ心配。薬も上手に飲んで超良い子。超可哀そう;;;;
早く良くなりますように。
頭脳労働の方をするとどっと疲れます。なんでこんなに疲れるのかな。。働いてる時間は肉体労働の半分くらいなのに疲労が回復するまで全身がドーンと重いです。
このPC大丈夫かなっていうくらいファンが回るんだけど大丈夫なのこいつ…?高かったんだけど!!
いや、MacBookよりは安い。
初めて買ったPCを思い出します。iMacが高くて買えなかったからWindowsPCを買ったという経緯が思い出させるだけで他はなんも同じポイントがないけども。Windows11は、なんていうか立ち上げたときのワクワク感が全くないんだよね。だめじゃない???10はある。ワクワクする。左側のメニューバーをクリックするとニュルンって立ち上がる色んなボタン。これだけでいいのに。
なんでUI変えちゃったの。。。マイクロソフトってUIに関して本当にセンスないよね、日本ぽさがすごすぎる。何を与えたいの。タスクバーにxboxのリンクがあって、毎回そこをピン止めを外すにしてるのにログインするたびにまた現れるのも何なの。
何だ、疲れたって話をしていたはずなのに、文字入力が快適すぎてついスラスラとタイピングしてしまったよ。Ewinのキーボードつながなきゃ!
Ewinのキーボードをつないでみました。
膝の上にキーボードを乗せて、文字入力をするんだけど、モニターが遠すぎてよく見えないというちょっとしたハプニングが。
やっぱりマウスコンピューターのキーボードの方が入力しやすいな☆でも姿勢が非常に悪くなるからキーボードは膝の上がいいのです。
で何が疲れたのか考えたんだけど、まったくわからない。上司は異常なほどに常にお菓子を食べながら仕事をしています。頭使うから糖分を必要としているんだなあといつもわきで見ていて思います。すっげえブルボンバウムロールが大好きに見えます。
私も甘いものを食べたら治るかなあ。そんなに言うほどは頭使ってないんだけどな。。。
雪が積もると私は大喜びで外に出ますが、車でバイトに通う今となっては、雪は困る存在でしかありません。今日は車の日だからもうそれはそれは「夕方には止め」って思いながら外で遊びました。
今朝は地面の凍結もほとんどなく、辺り一面尋常でないまぶしさの中ヒヤヒヤしながら運転してきました。普段なら15分の道のりを25分で着きました。大した差はなかった。道がすいているからね…。
上司が駅まで迎えに来てってメールしてきたので行ってきます。事故らないといいな(白目)
不注意でさっきマグカップを落として割ってしまったので特に気をつけねば。
2時ごろに寒さのあまり目が冴えて(誤用)眠れなかったので温かいカップラーメンを食べようと思ってキッチンにやって来ました。
本当はカップヌードルが食べたかったのですがなかったので佐野ラーメンにしました。
食べたいものでは無いもので胃袋を満たす屈辱と勿体無さで悔しい思いをしながら塩分濃度を計算してみたわけです。
なんで計算したのかというと、内容量115gと書いてあってその下に塩分量何グラムって書いてあったからです。は?やるだろ普通計算。書いてあったらやるもんでしょう???(逆ギレ)
そしたら
4.8パーかー、どんくらいなのかなーそれ?
出典は学研のキッズサイト
https://kids.gakken.co.jp/kagaku/kagaku110/science0356/
です。
場所によって濃度は異なる(河口付近と奥では異なるよね!)けど、まあ大体3.4パーですって!!!
海水舐めたことある人ー!
はーい!
埼玉県民でも海水くらい舐めたことあるわ!ビックリすんな!
いやその埼玉県民が言いますけど、埼玉県民にはあの塩分濃度は無理でした。ちょっと舐めただけでもあまりの濃さに卒倒するレベルでしたよ。海のある県の人たちにとっては余裕なのかもしれませんが私には無理でした。
それより更に濃い、カップラーメンの塩分濃度。えっマジ?海水ですでに致死量だと思ってたけどスープごくごく飲んじゃったよ??やばくない?まだ生きてるけど絶対QOL下がってるよ!!
そんな夜。もうすぐ朝。おはよう。
結局フリック入力の方がマシなのでキーボードはしまいました。
入力しづら過ぎて自分の書いたものを読み返すことができないレベルだよ。
目が悪すぎるのも敗因。あ、メガネ変えたらいいじゃん…!
うわああよく見えるうう!!さんわさぷらいのき=ぼーどでも十分だったわごめんサンワサプライ氏。要するにモニタ=が見えてなかっただけだったわ。(もう=をーに直す気力はない)
私が小さい頃はまだギリ野犬が居ました。野犬って何だよやべえな日本。松本清張の小説にも、家の中に犬が入って来たから餌をあげたっていう記述があります。犬はどこにでもいました。しかし今はもう犬はペットショップかブリ=ダ=からしか買えません。犬畜生を、お金を出して買うと言う感覚が私の中でもうちょうアウトなんですが、かといってそれじゃあ犬が飼いたい人はどうしたらいいのよって話になってきます。犬猫ね。そこで現れるのがNPO法人です。彼らは捨てられた犬や猫を拾ってケアして里親を探すという活動をしています。保健所なんか見てると大体が子犬はこのNPO法人が先に引き出してます。だから保健所からではなくNPO法人からそれらの子犬を譲り受けなければなりません。NPO法人も様々で、明らかに営利目的にしか見えないプロフィット団体もいれば、宗教レベルに強い信念を持って飼い主を選ぶ人たちもいます。
共通していることは里親をさがしていることでしょうか、保健所も彼らに丸投げです。丸投げにしか見えないよ…!
色んなNPO法人をネットで見ていますが多くが人間不信マックスみたいなところで笑ってしまいます(笑)
どんなひどい目にあったのか知らんけどもう初対面の人間も全部信用できない死ねみたいな強い態度です。多分ただで犬猫がもらえるって思ってる様な人たちを相手にしてるから面倒なことがたくさん起きているんでしょうね、結果人間不信に。
犬猫の幸せを願っての強い人たちと、中にはお前それ転売(保健所から引き出して売る)じゃないのってところも見られます。NPO法人の名前で検索すると色々感情的なやりとりや書き込みが見られてとてもアツいので試してみてね星
犬猫は私の中で今でも「拾ってくる」か「もらってくる」ものなのでペットの生体価格が発生している時点でちょう不信感マックスです。
そんで色々考えたんだけど家畜と同じ感覚だと思えばブリーディングも納得です。犬牧場から犬を買ってくるってことでしょうね。そしたら買ったあとは煮ようが食おうがあとは知ったこっちゃないってのが正しいスタンスでしょうか。
まぁ何が言いたいかというと近所の保健所には子犬がいないって話です。
使いにくいキーボードのおかげでめっちゃキーボード見ながらタイピングしています。
こんなんならフリック入力の方が早いんじゃないか。そう思います、
明日のこの時間は四分儀流星群の見頃らしいです。ようやく俺たちにちょうどいい流星群がやってくるんだ。長いこと待ったぜ。
私と末っ子はとても早寝早起きなので夜の流星群は見ることができません。だから明日のこの時間、いや明日の5時に流星群を見たいと思います。明日は肉体労働の日だけど。新月だからよく見えるらしいよ。
年を取ると記憶力が衰えるとよく言われるけどそうじゃなくて集中力が衰えるんだよね。これは仕方がないことだと思います。なぜなら年を取るごとに広い視野で持って色んなことを同時並行で行わなければならないわけですから。
え、ちょ、ちょっと待ってその前にこのサンワサプライのキーボードよ、なんだこの場所にファンクションキ=あああ
「ファンクションキー」(「ー」と「=」の入力を間違えがち)
ただでさえBの文字を右手で入力している私なのに、間にファンクションキ=なんて置いちゃったらめっちゃくちゃミスるじゃん!!
{あ、また=を押してる(完全無意識)。}
も、持ち歩きには便利だよ星
あ、集中力の話しようとしてたのにキレてたわ、集中力。
あと必死でエンターキーを押しているつもりがシフトキ=(むきいいい!!!)押してた。