あめすごい

外の雨の音を聞きながら、シロアリ予防に草むしりしなきゃいけないことを知りました。草むしりしたって土があるとだめらしいよ????

てかもうシロアリに食われてるんじゃないの我が家?

まいったね☆

ネットワークがつながらなかった

久しぶりに働いています。

今日は何かネットワーク障害でわたしのPC がネットにつながりませんでした。

それは良いのですが、繋がるまでに30分くらいかかったので何をするべきか完全に忘れました。

あ、思い出した。TOEIC申し込みだ。

やらなきゃ///

今の職場を離れて、もう少し毎日働かなきゃいけないと思い、派遣会社の担当さんにその話をしてみました。今の職場の愚痴をめたくそ垂れ流しているので彼女は恐らく「あー嫌になったんだな」って思ったんじゃないかと思います。担当さんめっちゃくちゃいい人で、世界中にこんないい人がいたんだ、私のほかにも?って思います。毎回。

私と同じくらい良い人なので彼女の助けになれるといいなあと何となく思います。TOEICで少しでもいい点を取って次の仕事に備えたいと思います。申し込みは8日からですって。

でも英語できない人たちはみんなTOEICの点数ばかりにこだわるけど、TOEICの点数がいくら高くても、コミュニケーションが取れるかどうかは完全に別の話だからね。なんでみんな分からないんだろう?コミュニケーションって、TOEICに出てくる単語を使用しなくても取れるんだぜ・・・?

でもみんな点数しか見ないから点数を上げていくしかないのです。ばっかみたい!あと金もかかる。腹立たしい。

宝くじ買ったんだ

宝くじが全く当たらないので、マイナス収支になってしまって以来宝くじを買うのをやめていたんだけど今日久しぶりに買ってみました。当たらなさすぎて300円が惜しい。ビンボーが憎い。あと頭痛い。

いつも宝くじを買う時はヒラメキ的なものを優先して数字を選ぶんだけど、今日選んでる途中で「あ、ちなみに前回の番号見てみよ」って見に行ったら私が選んだ番号が二つほど入っていたのでそっと選び直した。

ヒラメキよりデータ。

キャリーオーバー分あたりますように。

疲れる

鼻が詰まっていて鼻呼吸が出来ないので何をするにしても続かない。この家シックハウスなんじゃないの?

なんとなく思ったんだけど

嫌いなやつら全員死ねってよく思うんだけど、刀剣乱舞の私が最も愛する長谷部という刀は、出陣時にこの様に話します。

お任せあれ。貴方に仇なすことごとくを、血祭りにあげましょう

刀剣乱舞

でも、時代のせいか、元々の性質のせいか知らないけど、長谷部に嫌いな奴ら全員斬って回られたくないわけです。

綺麗な長谷部に醜いゴミを斬らせたくないと申しますか。

ここまで入力して、ある一つの結論に達したんだけど嫌な結論だから残すのはやめておきます。

長谷部は他の気位だけ高い連中とは違います。(※長谷部のセリフより)

今ならオンゲーをやっても自分の分身ではなく長谷部を作ることになるかもしれないと、なんとなく思いました。

成長したなあ、我ながら。

ひどいものを見た

無料アプリで出てくる広告がなんかすごかった。女性(プレイヤー)と、既存のキャラクターとの絵柄が違いすぎて「なんじゃこりゃ」って思ってたらゲーム名が天下統一恋の乱だった上に実在の戦国武将がイケボ声優によってキャラクタライズされてて乙女ゲーになってた。

まさか信長…?
お前なんて人前でうんこ漏らしてただろが。

本当に、今にも「入手」を押してしまいそうなところでした。ギリギリだった。耐え切った。

よく見たらもうこれ6年も続くゲームなんだね。刀剣乱舞を見ていて思うけど、キャラクターがしっかり作り込まれたゲームって長持ちするよね。

ただ、男色家だった武将とかを選ぶのは忍びない気がする。

あと信長や家康やその他武将があまりに異なる顔をしているくせに性格的なものが伝承通りな割にプレイヤー(平民女)に優しいのとか違和感がすごい。でもやってみたい。でも信長がイケボとか受け入れられない笑

転職したい

毎日毎日事務のミイラとデブを思うと憂鬱。思わなければ憂鬱じゃないけど。つまり出勤する日は憂鬱。

こんな思いしてまで安い給料で働く意味はあるんだろうか?いやない。早く辞めたいなーって毎回思いながら働くのって良くないよね。

パワハラの証拠を残せたらいいんだけど。周りの人間は十分その発言を耳にしているんだし、パワハラで辞められそうな気がする。ここまで来たらそんなに上司に恩を感じることも不要じゃないかな。早くもっと稼げるところに行きたいなあ。そっちの方が辛いかもしれないけどそっちの方がハッピーかもしれない。

私はあんまり安定志向じゃないので嫌ならやめればいいじゃんっていつも思う。ここが最高の職場なら話は別だけど全然最高じゃないしね(笑)

事務は全員無能だし経理は良い人たちの集まりだけど事務の上司は超うんこだし。考えたら今までこんな嫌な思いして働いたことないんじゃないのかな。ただ忘れてるだけかな。そんな気もするな。今まで接してきた無能たちは、みんな基本良い人たちで、ミスってもすぐに謝れる人たちだったけど、ここの事務(というかデブとミイラとその上司の三人)はプライドばっかり高くて言い訳ばっかり。かわいそうだけど迷惑だからどっか行ってほしい。

Windows11とか

OSのバージョンを上げるのは構わないけどいちいちPCに要求してくるスペックも上げてこないで欲しい。頻繁過ぎんだよ。

みんなマックに移ればいいよ。

いいPCが欲しい。

切実。

バイトで使っているPCはスペックがかなり十分にあって、ゲームはアレだけどイラレやらフォトショップやら動画編集やらがサクサク進むやつで、お絵描きも動画編集も超楽しく出来るわけです。

モニターも十分な大きさ。

それに対して家にあるノートPCは6万円で買ったからなのか、しょぼくて何をするんでも遅い。

このノートPCを子供にあげて私は自分専用のいいPCが欲しいなって思うわけです。

マックじゃなくていいから。なんでもいいから今バイトで使ってるPCと同じくらいサクサク動くやつが欲しい。

いくらかな(白目)