今日上司が来ないなーって思ったら今日休みの日だった(笑)
来ちゃった…///
今日上司が来ないなーって思ったら今日休みの日だった(笑)
来ちゃった…///
精神的なものの話しようと思ってぶっ殺すリストの話で終わるくらい、集中力が衰えてるって話だよ!!!
自分が投稿したもの読み返してびっくりした。
精神的なものの話ね。私は繊細なので精神がやられるとすぐ気が付くわけですよ。世の中にはさ、パニック障害とか、うつ病とかなっちゃう人いるじゃん。後は神経性の胃腸炎とか、なんか足が痛いとか色々体に出ちゃうことあるじゃん、精神の負担が。
でも私は真っ先に精神がやられたらそこで停滞しちゃうわけです。無視できない。まず精神を直しに行く。
停滞しちゃうのが、かつてはすごく不便で困ったけど、今考えると、無意識のうちに体に症状が出てる人と同じじゃね?いつ停滞するかって話でさ。
やっぱあらゆることにおいて、いい面と悪い面があるね。
ってことをさっき書こうとしてたのにッ!
私はものすごく繊細なのでまず精神がやられる(※普通の人にとって見ると「え?そんなこと?」ってレベルのこと)。精神がやられるとウオオって言いながらのたうち回る。
そんで何とか色んな手を使って飲み込み、消化せずにまた次に進むんだけど最近その「取っておく」場所がすごい狭くなっちゃって、飲み込んだら消化するなり発散するなり忘れるなりしないと次が入ってこないわけですよ。
いやあ年を取るって最高じゃん。
小学校から、いや、保育園からずっと抱え続けてきたぶっ殺すリストとその人物にまつわる、感情を含んだエピソード。それらすべてを忘れ、ただ名前がぶっ殺すリストに漠然と残るのみとなっているわけです。
そして年を取ったおかげで新しい人の名前すら覚えられないから、ムカつくおっさんとかがただの「むかつくおっさん」とか「キモいデブ」とか「皮膚茶色」とかそういう、プロパティでしか覚えられないわけです。
いやああいいね。
笑
うちの上司が、ヒトの名前を何度言っても覚えないみたいなもんだよ。
うちの上司はいまだに私の名前を詩織で連絡先登録してるからね。笑
詩織って美しい名前じゃんwうちの上司から見ると私は詩織さんなのかもしれないし、「し」って入力した後の変換候補一番上にいただけかもしれない。
今日〆切なんだけど、あけおめスタンプを作っております。
突然作り始めた。あと8個!!!間に合うか!?それなのに働いている。
働いているけど、隣にiPad。持ってきた。まだ上司来てないけど、ブログ更新している。どっち!!どれが優先!!!
賞味期限と消費期限は違うんですよ。つってもさ、消費期限だって、ちょっとくらい切れてたって余裕なわけよ。小さいころから色んなもの食って鍛えてきたでしょう皆?
落ちたもの食べちゃダメだよって色んな人に言われてるけど大丈夫私潔癖症だから。
去年横行結腸のなんかで入院した時、腸内に住む私のスーパーお花畑が焼き尽くされちゃったんですよ。抗生物質1週間摂取+3日の断食で。(思い出して涙)それ以来なんか体全身にボツボツは出来るわ、アトピーは酷くなるわ、デブるわで本当腸内細菌って大事なんだなって思いました(本当だよ)。
でも多分ヒトよりまだ胃腸強いと思う。
で、寒いから紅茶を飲もうと思って引き出しを開けたら、賞味期限が2023年5月って書いてあるクリープが出てきたんですよ。スティック状の。未開封の。
これ入れてミルクティーにしよっとって思って、試しに振ってみたら、全然いつものクリープみたいにサラサラって音がしないの。動かないの。中身が。
でもまぁ何とかなるだろと思ってカップに開けて中身を振って出したら、なんていうかコロニー?集合体がいくつかできていて、固まってたわけです。
まぁお湯入れたら溶けるし何とかなるだろうと思ってお湯入れても全然コロニーはコロニーのままで溶けないわけよ。だからティーバッグを投入してエイエイ!!って押してかきまぜたわけです。
そしたら降雪。暗いブラックティーの空から白い粒粒が降り注ぐ街。
一部コロニー。
ボタ雪。
全然とけないの。なんなのこいつら。
賞味期限を1年以上も過ぎると、クリープは自我を持ち、独立し始めるのです。
そして溶けることを知らない。熱湯に入れても全然独立独歩。
一部コロニー。集団で、村を作っている。普通さ、ミルクティーって、ミルキーカラーじゃん。白を混ぜた琥珀色というかさ。
でもね、独立したクリープの入ったミルクティはね、降雪景色。
一部ボタ雪。
混ぜても混ぜても、まったく溶けない。これアレだ、スノードームだ。
とりあえず飲んでみたらさ、セミの抜け殻みたいな味がしたよ。セミの抜け殻食べたことないけどさ。
そんな感じ。
みんなもやってみてね。
個人的な体感なんだけど、夏が終わると皮膚がカサカサしてくるから、どんなに気温が高くてもわかるわけです。でも暑いから夏って呼ぶけどそれを。
そんで、寒くなってくると朝に中国茶やコーフィーじゃなくて、ミルクティーを飲みたくなるんですよ。うおおさみい、紅茶じゃってなる。
で、昨日の朝から紅茶なんですよ私。
つまり寒い。
あまりの寒さに洗濯もしてない布団を出してきて布団乾燥機にかけたよ。
そしたら猫がその音を怖がってベッドの下に入ってにゃおおおんって鳴いてた(笑)。可愛すぎるので
「にゃーちゃんどしたの、この音が怖いのかい?」
って話しかけたら、ベッドの下から出て来て、私の顔を見ながら「にゃおーん、にゃおーん」って言うから布団乾燥機止めてやった。
可愛すぎないか猫。可愛すぎる以外の言葉が出てこない。
猫を前にするとヒトはIQ値が30くらいにまで落ちる。
乾燥器止めたら猫は安心して本棚の上にあるくまちゃんの上に乗って踏み踏みして寝た。可愛い。しゅごい、うちのにゃーちゃん賢い。
猫は可愛いけど膝の上に乗ってこないし、ご飯の時間しか近くに来ないし、「ごはん」って言うと走って寄ってくる。
かわいい。
ちいさなきーぼーどをiPhoneに繋いで入力しています、めちゃくちゃやりにくい。
今日は午前中に病院に行ったのでなんて言うか全部やり切った感が大きくてもう酒飲んでます、だめじゃん。いやだめじゃない。
とにかく目が悪くて近くも遠くも全然見えなくて本当に困っております。なんとかしろ現代医療。
医者って基本すごく威張っていて偉そうじゃん?だから何か本当にすごい存在なのかなって思っちゃうことがあるんだけど、有識者会議とかの議事録読んでるとわかるけど、世界中で医療ってまだまだ全然実験段階にあって、医師って昔からほんとうにちょっとだけしか進歩してないんだよね。医師じゃなくて医療。
いわゆる目覚ましい発展って、ほんとうにここ数年(二、三年だよ!)の話で、ヒトゲノム解析が完了して、そんでやっとそのゲノムをどうやって改変してどうやっていい方向に導くかって話してるよ。しかもクソみたいな話だけど、その中の工程でも特許が発生するから発見した人がその製法を使えなかったり(別の国のやつが特許取っちゃうとかしてね)してるよ、まじ人類発展の足引っ張るやつが必ずいる。
まあさ、人類なんて、早く滅亡した方がいいんだからさ、そんなふうに殺し合ってさっさと滅亡したらいいよね。私とその子孫が滅亡した後にね⭐︎
1981年生まれってすでに40代なのね。びっくりしちった。
酷い投票率だったなあ。
野田佳彦が出てくるのは本当許せないけど玉木はもっと嫌。いや待てよ、同じくらい嫌だなおい。
国民ってのはそんなにも思考を放棄してしまったのかなあと悲しくなる。
我が家は当然投票率100パーです。国民民主党があんだけ勝つのも全然納得いかない。
若者はさ、いいんだよ、政治なんて参加しなくてもさ。30超えたらさ、ちゃんと見ていかないとだめだよね。
いや違うか、家族を持ったら、かな。
自分だけ見てればいいなら、まあギリどんな独裁政権でどんな酷い政治でも、1人で死ねばいいだけだもんね。でも家族が出来たらやっぱ自分以外の命もかかってるわけだし、まだギリ民主主義なんだから今のうちに選挙行かないとダメだよね。
近所の病院に来たよ。例の如く痒みの薬をもらうためだよ。
今日は院長がいないから空いてる筈なんだけど全然呼ばれないょ?