あしかゆ

アトピーがひどすぎて足の甲の脂の無い部分がもうこれがひどいことになってるよ。掻くと気持ちがいいから掻きまくり。血でまくりで、ある程度まで掻くと、今度は痛くなってくるんだね。うん。そりゃそうだよね。

痛いよね、血が出るまでひっかいてるんだもんね?

でもまた治りかけになるとめったくそかゆいんだよ!!

かさぶたのかゆみって異常だよね。あーつら。QOL(クオリティオブライフ)超下がる。集中力も下がる。

似たイメージをクリック出来るかって話。

オラクルのサイトにユーザー登録しようとしたら、bot判定で以下のテストが出ました。

「サンプルのイメージに似たものをクリックせよ(文字は無視)」

似た・・・?なに???

イメージが似てるっていうのはこれはあれか、表紙っぽいってことでいいの?それともあれなの、ウサギじゃないとだめなの?でも画像的には似た構図なくない?犬しか????

ウサギと海って、ウサギはいるけど構図にてないからこれじゃないよね・・・?

やり直せって。。。

え、うさぎをクリックしないとだめなの?何なのよ???このしつこいカエルと犬は何なのよ。似た絵出せよ早くよ。(犬をクリックしながら)

ちょ、、、もうどうしたらいいのよウサギクリックしないとだめだったの?ねえ??
しかも似てるイメージ一個もねえわばか!!

ああああもうしつこい!!!

犬じゃだめってこと?ねえ???茶色いウサギを全部選べってこと?

イメージに似たものじゃなくて被写体が同じ奴選ぶの!?!?!?!?!

何度も何度もやらされて結局同じ被写体を選ぶを2回繰り返したら行けました。

ほんと無理。ばか。

暑くて頭痛い

家より涼しくて高機能な業務用エアコンなのに暑いよ。じめじめするのが悪いのかな。

今日はやることが無いのでネットばかりしているよ!

危ないねえ。

フリーダム・チュートリアル

よく言われている(いた)話では、日本人は海外のオンラインRPGが得意ではないということ。何かっていうとチュートリアルが無いから。

まず何して、次にここ行ってこれやってみて!

それ終わったら声かけてね!!

みたいなのがないからいきなり荒野に放り出されてやることが分からなくて辞めちゃうって話だった。

私は逆にチュートリアルが長いとゲームを始められないタイプなんですよ。好き勝手動けないゲームイライラする。

かつての友人は私がポケ森を始める際に「絶対チュートリアルクリアできない」と言っていました。実際アレ良い音がしてなかったらクリアできなかったと思う。ほとんどのゲームが次どこ行けだの何しろだのうるせえんだよ!!やめた!!(バーン!)ってなってたんだよね。

そんな私にとって、黎明期のTwitterはすごいものでした。UIは酷かったけど、なんていうかものすごいフリーダムさだった。溢れていた。フリーダムが。

みんな好き勝手ツイートして、目に入ったツイートに好き勝手ツイートして、もう本当にケイオス。ケイオスそのものだった。いやそこまででもないけど。

そんで異常な興奮を覚えたものですが、今、正確に言うと先週の水曜日から、私はまた似たような場所を見つけてしまったのです。

https://nostr.com/get-started

Nostrっていうなんか分かんない何か。

何かなこれ。分散型らしいんだよ。分散型で、何か色々出来るんだよ。ここで私が出来ることって言ったら絶対SNSじゃん。ソーシャルネットワーキングに脳内を垂れ流すことじゃん。

だからその中にあるSNSに参加したんですよ。

そしたらユーザー名とパスワードじゃなくてログインキーっていうのが生成されて、そんでそのキーで色んな所からログインして脳内をたれ流せるんですよ。

あんまり人も居ないし、私の様に脳内を垂れ流す人ばかりなので今すごく楽しいです。先週の水曜日から毎日垂れ流しに行ってる。汗流すみたいに。

ただ、分散型なので投稿は消すことが出来ない。別のアプリ入れると消せるらしいんだけど、消せないってのがまたスリリングでめちゃくちゃ楽しい。消せないから慎重になって何も言わないってのも出来ないし、慎重に推敲してから垂れ流すのも出来ない(笑)

楽しすぎるので皆行こう?

雷=位置情報

今朝はえらい雷雨だったのですが、雷&雨雲レーダーを見たら恐ろしいほどに我が家の周りだけ鳴って降っていました。あっぶねえな!スポット雷過ぎんだよ。

暑いけど日差しが大分弱くなってきたのでエアコンを入れるとかなり寒いです。真夏の間はエアコン入れても熱帯って感じだったけど。何これ秋来る?秋なの?って思って温度見たら32℃だった。

真夏だった。

ばか。夏のばか。

むしろ寒い

冷房の設定温度を25℃にしてあるんだけどめっちゃくちゃ寒い。

外の温度は33℃って書いてあるけど本当でしょうか。

外の温度が38℃にならないと室内も暖まらないのでしょうか。寒いです。

廊下はモワッとしてる。寒いから時々廊下に出るようにしてる。

ネタバレ

キングダムもそうだけど、歴史物っていうのは完全にネタバレが行われているわけじゃないですか。

始まる前からもう結末が決定しているわけじゃないですか。

なんていうか人生っぽさを感じるよね。

信長協奏曲という漫画に今大変ハマっているのですが、もう大好きすぎてネタバレ(※歴史書)読みまくりだよ。

結局本能寺の変はいつ起きたのかとか、(天正10年6月2日らしいよ)手取川の戦いはどんな感じだったのかとかめちゃくちゃ調べちゃった。完全なるネタバレ。

結末がどうなるのか決定している漫画は、未完でもまぁ安心していられます。特に信長協奏曲はどうなるのかがもう手に取るようにわかるから、それでいいです。もう様式美です。後は細かいところを作者の素敵な絵と会話とで埋めてもらえれば本当にもう感動です。

問題はさ、ガラスの仮面なんだよね。。。

アレどうすんの。

連載していた紙面は休刊しちゃったし美内先生はいつでも能の舞台見に行ってるし遊び歩いているし。

いつも「最後の7ページはもうできている」と言っているけど、ならそれ早く出しなよって思うんだよね。。。

作品はそれを生み出す作者のものだけど、さすがに何十年もやってるのに作者が脳内で一人で完結させるなんてひどい話だよね。

美内すずえアカウントは遊び歩いていて読むとイライラするから見ないようにしているけど、最終回を待ち続けて死んでいった人もいるし他の未完漫画みたいに忘れ去られているわけでもないし(LINE漫画で今全話無料やってるよ)、宣伝するなら完結させろって思うよね。

勝手なこと言ってる読者の一人だけどさ。

でももう素直に読めないよ。。。完結したらしたですっかりグレちゃってるよ私は。「はぁ?今更?」ってね。

キングダム

最近はもうキングダムを毎日待っていられなくなったので、タイトルだけ見て、「この辺かな」って感じで読んでいます。かりょう貂が軍師になったとこまで読んだ。その周辺は読んでないけど。もう28巻とかじゃないか。飛ばし過ぎ。

意外と飛ばしているとストーリーが進んでキャラクターたちが成長しているのが分かります。書き分け超上手いね作者。

中国に限らず、歴史ってのは今あったものをぶっ殺して作るもんなんだなって思います。

パレスティナ人を皆殺しにして、西岸に新しい国(イスラエル)を建国した後、例えば100年後に、「イスラエル建国」って文字が教科書に載るのかな。虐殺の事実はどうなるんだろう。ユダヤ人は教育と金があったから後世に伝えるだけの手段を沢山持っていて、映画、文学、歴史、学術論文、哲学なんかにもその被虐殺の歴史を刻めたけど、今圧倒的な力でもってぶっ殺されているナマの命、人々はただ歴史から消えるだけなんだろうか。「ユダヤ人」って一緒くたにしているけど、ユダヤの人々の中には当然虐殺に反対している人も居るし、ネタニヤフをヒトラー呼ばわりしている人も居る。

イスラム教の女性の扱いは大嫌いだし関わりたくないけど、かといって「それは正しくないから直したほうがいいよ」って一方的に言うことじゃない。

昔Twitterでサウジアラビア人と会話してて思ったけど、どう考えても個人対個人のやりとりになると、宗教団体や国家と語るのとは全然違うんだよね。

私「サウジアラビアで女性が一人で旅行出来ない法律が出来たらしいじゃん。ほんとかよ。」

サウジアラビア人男性「すれば?別にすればよくない?法律しらん。」

私「サウジアラビアは石油が大量に出るから国民一人一人にベーシックインカム的なお金がもらえるんでしょ」

サウジアラビア人女性「DMで会話しましょう。」「確かにもらえます。サウジアラビアは豊かです。」

私「いいね?」

みたいな。

あとアラビア語を一生懸命見ていて思ったけど、アッラーっていう言葉は、日本語では神様につけられた固有名詞みたいな扱いだけど、神様をアラビア語でアッラーっていうんだよね。なんで日本ではイスラム教の神様はアッラーですって教えるんだろう。多神教すぎない?ジャパン。自分とこの神様と同列に語っちゃダメだよ。ちなみにヘブライ語で神はィヤハウェ(ハの音は舌の付け根と喉の奥、軟口蓋を付けて隙間から発音)というんだけど、その言葉を口にするとユダヤ人めちゃくちゃ焦って止めに来るので口にするなかれ。

考えたらイスラムもユダヤも唯一神じゃん。だから「アッラー、アッサラーム」って言ったら、神は偉大なりって訳すんだよ。

アッサラームは偉大って意味じゃないけど。

なんで人々は国家みたいな集団単位で話をしようとするんだろうね。私のことを日本人と言われてもいわゆるお前たちが期待する日本人じゃないけどいい?って思うわいつも。とにかく平和しか望まない。

ログインまでに何を書こうとしていたのか忘れる

普通にユーザーIDとパスワードを入力するだけなんだけど、その間に全部忘れちゃう。

ここで「トシだな」って思わないくらいにはいつでも同じこと思っている。

ああまた忘れちったわってそんなくらい。

今日ほんと建物内に誰も居なくて快適すぎ。さっき施設点検の人がやってきたけど、それくらい。めちゃくちゃ快適(⌒∇⌒)

上司もいないし、なんならもう帰ってゴロゴロしたいよ。

え?びっくりなんだけど、今時計見たらまだ9時40分だった。

え?え?あと4時間以上も働くの?この何もない何もできないところで?

URL

今まで特に何とも思っていなかったんだけど、うちのURLのスラッシュ(/)以降って大文字と小文字を区別するんだね。

ブログ書こうと思ってログイン画面行こうと思ったら大文字になっててエラッた。

びっくり。