信長協奏曲(コンチェルト)

https://amzn.to/3WjkYfA

紙漫画へのリンク

最近キングダムを毎日チマチマLINE漫画で読んでいるんだけど、なんつっても一日一話しか読めないので、ついでに近辺にある漫画も読むじゃん。

その中にあったのがこの信長協奏曲っていうやつで。

基本異世界転生ものとか信長ものはめんどくさいものが多いので読まないんだけど、これは絵が超好きで、つい読み続けてしまいました。

そんで次の話一覧のところを見てたら、途中から全部有料のマークがあったので、紙の漫画を買いました。だってチマチマ読んだ挙句途中から毎回課金するとかめんどくさすぎるよね。

でもね、紙の漫画を買う前に一度確認したんですよ。「信長協奏曲 完結」ってね。

そしたら23巻で完結予定だが、無期限休載中って書いてあってよお。。。。。(しろめ)

ガラスの仮面でどれだけ私煮え湯を飲まされてきたか、まざまざと思いだせる今、未完な挙句無期限休載の漫画を読んでいいんだろうか。ましてや買うなんて……!

信長協奏曲全22巻

ぜーんぶ買っちゃった。

ぜーんぶ。

超好き。絵が特に好き。設定も好き。オリジナルキャラクターはあんまり好きじゃない。

しかし終わるかなー。終わるといいなー。

Eyes of the storm

ポールマッカートニーの写真展に行ってきました。一般公開日初日。くそ暑い中六本木ヒルズに行きました。入り口を間違えてオフィスビル入口の方から入って行って、「多分違う」って思って入りなおしました。

52階で展示するとか頭おかしいだろ。美術館がそんな高層階にあっていいはずがない。せいぜいロッキーが毎朝駆け上がった階段くらいだろあっていいのは。

高層ビルって貧乏くさくて嫌い。高いところへ上ってんじゃねえよ美術館がよお。(イライラ)

Eyes Of The Stormだけど、ポール的には台風の目らしいんだよね。そんで嵐の目がいくつもあるからeyesと複数形にしたんだって。時代が、ビートルズという嵐を作り、その中心にいるっていうのがポールっていう。そんで同じ時代に何度も嵐が起きたから嵐の目がいくつもあるっていう解釈らしい。

嵐の中心にいるっていうのはポールの夢だったんだって。その辺はどうかわかんないけど、なんつうか、一言で表すとバックステージ写真って感じ。バックステージ、しかも一番中心から撮られた写真。確かに外の喧騒とは異世界の、穏やかな空間だったね。

家族写真みたいなもんだね。あれはポールにしか撮れないと思うんだよね。世界中のだれがどんなに頑張っても「ポールと話すジョンの写真」はポールにしか撮れないじゃん?

そんな感じ。

ポールにリンダのような写真を求めてはいけない。

ムカついた一枚が、ジョージマーティンの嫁の写真。サングラスしてて気取っててムカついた。(笑)これは展示すんなよって感じだったよ。

それ以外は全部良かったよ。シンシアもジョージもみんなリラックスしてポールに撮られていた。一番良かったのがジョンの眼鏡写真。よかった。オタクはみんな大喜びだと思うよあれ。

グッズは全部だめだった。

なんでオタク向けのグッズを用意しないのか。あんなTシャツなんて誰が買うんだ。

メガネのジョンをポストカードにしろっつの。

そしたらメルカリでチラシが大量に出品されていて超びっくりした。地獄のような場所だな、メルカリってのは。

久しぶりに働く

すごい、朝から大ニュースを見てしまった!!!!

何かというと!!!!!!!!

バイデンがカマラハリスを指名した!!!超やった!!!!

全然アメリカのことだしめたくそ他人事なんだけど、属国としては宗主国の大統領はかなり重要。

つってもどっちが選ばれても日本は搾取されるだけなんだけど!でももう少し外の話で、カマラハリスは有色人種だし女性なんだよ!それが民主党トップに大統領候補として立つなんてもう最高過ぎて涙出る。

がんばれええええアメリカ人がんばれえええ

白髪が生えてきた!!!

ついにこの日が来た!!超ショック!!!!

白髪が一本も生えていなかったのに昨日一本見つけて、今日もう一本見つけた!!!!

スティーブンタイラーみたいに染めようかと思ったんだけど似合わなさすぎる。

で、しばらく考えたんだけど、ポールも白髪頭だから良いやってなった。

明日から白髪頭を受け入れて生きる。

一瞬寝た

危なかった、完全に意識が飛んでいたよ。

え、DNSの話とか読んでたら寝そうになったとこまで書いたよね。突然隣のマダムにお声がけいただき、目が覚めました。危なかった。

暑いのが悪いよね部屋がさ。

寒すぎても寝ちゃうし暑すぎても寝ちゃうってまずいね。早く帰りたいなあ。

セミサウンズ

外はものすごい蝉が鳴いております。シャー!ってずっと言ってる。すごい夏だなあと感じます。猫たちも外に出してあげたい。

すぐ帰ってくるにしてもさ。

ものすごいノミダニだらけになって帰ってきそう。

私は眠い。とにかく眠い。

ねむいのにDNSサーバーの話とか読んじゃってもう無理じゃん。

トリアージ

トリアージとは

色分けで患者さんを助けて行くとして、赤の負傷者を手当している間に黄色が赤になっちゃうとかも含めて順位を決定するのはかなり大変だろうと思う。しかも0(黒)はもう死んでるやつって怖いんだけど。

人間ってびっくりするほどショボいし弱い細胞の集まりだから、37兆集まってもまだショボくて弱いんだろうね。

でも一人一人に考える脳があって、感じる脳があって、別の個体と言語で繋がれるってなかなかストーリーだよね。

私は前に入院した時、症状を伝えたら赤いファイルに「緊急」って真っ赤な文字で書かれた紙を持たされたんだけどMRI撮影に通されるまで1時間以上待たされたよ。

緊急とは。

普通の盲腸なら多分待ってる間に進行して倒れてたね。下手したら腹膜炎だね。

……病院の口コミに書いとこ。

しかし激辛チップス1枚でトリアージが取り出されるレベルの緊急搬送になるなんてね。人間本当にしょぼいね。自覚しとこうよ人間。

私じゃないよ、高校生が激辛チップス食べたニュースだよ。

陰口を言う男

私は「~という男」とか「~という女」、とか、「~な男」、とか「~する女」、とかそういう性別で終わる断定文がすごく嫌いなんですよ。だってなんかそういうのを性別で分けるのキモくない?

自分がそんなに「女」って感じじゃないので自分を「女」扱いされるのもキモいし、性別で分けるのもキモイわけです。

しかし世の中には、陰口を言うのは女って決まりがあります。なんでか知らんけどあるのよ。

しかし最近やってきた事務のおっさんは、まあああああまあああこれがまた陰口ばっっっっかり言ってんだよ。まあああまた陰口ですか?ああ、陰口言いに来たんですね!

ああ、コピー機の裏でおっさん二人で陰口ですか。ちょっと離れたところに移動して低めの声で、こういうのもアレなんですけど、から文章が始まってまあああ喋る喋る。

私はものすごく大きな声でそれを繰り返す係。えー!~~なんですか?とかね。フフ。

陰口ばっか言ってると嫌われるよ?私に。

ざんねんなスパイ

https://amzn.to/3LgwVgK

ざんねんなスパイへのリンク

という本を読んだ。子供たちに何冊か買って適当においといたら読むかなって思って、パラパラ読んでこれを買うことにしたんだけど、読んだのは子供たちじゃなくて私でした。

バカすぎて大笑いしました。最後というか真ん中あたりから少ししっとりしてきて、最後は穏やかに終わったので結果良い小説だなあと思いました。

あまりにも私が大笑いしながら読んでいたので長子も読み始めたんだけど、最初の数十ページで挫折したと言っていました。私には不条理は無理だわって言ってた。

3番目は「市長と友達になっちゃうところがいいよねー!」と言っていました。(※市長と友達になるのは1ページ目の第1行目)

うちの3番目はピューと吹くジャガーに出てくるキャラクター並みにヒトの話を聞かないからね。仕方がないね。それにしても1行しか読んでいないのに話に入ってくるとはそのツワモノっぷりがすごいでしょ?笑

あれはスパイナルタップの楽屋シーン(サンドイッチのシーン)とか、ウルフオブウオールストリートのマシューマコノヒーが歌うシーンとかで大笑い出来る人には絶対おすすめ。

そうじゃない人には無理かもしれない。