スリーピー

上司がいなくなったら途端に寝そう。誰か人が入ってきたらびっくりだろうね?寝てたら?ヒィッって言われるだろうね?

今日は出来るだけ早めにおうちに帰って寝たいものです。

酒も飲みたいものです。おいしいワイン買ったからね。

例えば、ウッドデッキを作ろうとするじゃん。そしたら、まず穴を掘らなきゃいけないんだけど、穴を掘ったらその穴に砂利を入れるんだけど、その砂利がさ、ホームセンターで10キロ200円くらいなんだよ。でもさ、何か袋の中めっちゃ湿ってて、すっごい重いのに1袋でほんの少ししかセメント作れない(セメントを作るんじゃなくて流し込むんだけど)んだよ。なんかまず袋が濡れてる時点で、車に乗せたくないじゃん?持ち上げると手も服も汚れるでしょうし?

そこで萎えちゃうじゃんまず?次に穴を掘ろうとすると、お前らどこにいたのって言うくらい、辺り一面の蚊が集まってきて、全身くまなく刺してくるわけじゃん?ただでさえ全身ダニに刺されて死にそうなのにさ。もういやになるじゃん?

その挙句、センダングサだよ。あいつら。家に帰ってもまだついてるからね?

結果何もできずにいるのさ。

わーい

上司が出かけたよ。一人になったよ。やることは沢山あるけど伸び伸びだよ。

今日も上司の方が早く来てたからね。

昨日見た映画が良かったのでまた明日も見に行こうかなーって思ったけど遠いんだよね南古谷が。だから逡巡してたら明日も働くことになっちゃった☆

やること沢山だからいいんだけどね。

猫が最近寒くなったから私の足の間で寝るようになりました。正確に言うと私が端っこにどいて、猫がベッドのど真ん中で寝るという感じです。長子が夜猫の様子を見に来た時、「猫が真中で寝てて母が隙間で寝てて笑った」と言いました。まさにだよ。

昨日は2匹来たよ。足元と足の間に。足を延ばしたらフワフワしたものが触ったので、あれ、猫居るんじゃんって思ってそっと起き上がって手探りで触ったら、おててがあったよ超可愛い(こうふん)

おててえええ!!って思いながらおててちょっと触った。いつもならサッと引っ込めちゃうけど昨日はよく寝ていたみたいで微動だにしなかったよ。可愛いにもほどがある。犬はもっと・・・いや、きっと犬は固いから猫ほどかわいくないに違いない。いや分からない。犬ゥ

コンサートフォージョージ

2001年にジョージ・ハリスンが死んだ時、長年の友人(妻によると、キッズのころからよく知っている)であったエリッククラプトンがジョージのためにコンサートを開催することにしたんだって。

そんでそれが2002年だか2003年だかにイングランドで開催されて、その模様を今更日本で再上映という形で日本各地の本当に少数の映画館で放映されることになりました。

埼玉県では例のごとくこの中途半端にマイナー映画をやる映画館は1つしかなく、今日私は南古谷に行ってまいりました。埼玉県は、荒川で東西に分かれており、荒川より東に住む民にとって、荒川を渡るというのは精神的に非常に高いハードルを越えるということなのです。

もう川を超えると全部川越だから割と早めに家を出たんですよ。遠いかなって思って。そしたら意外と40分くらいで着いたよ。何年か前にここにはまたマイナーな映画を見に行ったんだけどその時はマイナー過ぎて客私1人しかいなかったよ。びっくりだよ。

今回は7人いた。全員ジジイとババア。ジジイがこれがまたうるせーのなんのって。喋んなくそじじいうるせえんだよ!!映画館では静かにしろって言われただろうが!!

って思ったけどコンサートが始まったら少しだけ静かになった。でも私が少し集中できたのでコンサート中はまぁ気になりませんでした。いや時々うるさかったけど。

コンサートは、ネタバレになるけど言うね?

小さなジョージ(ダニー)が出ていて、ひたすらステージでアコギでコード弾きしてた。( ;∀;)顔も動きも態度も全部、隅々までジョージにそっくりで、小さいジョージがおる!!って思ったよね。彼は当時まだ20歳くらいなのかな。ブイブイ言わせまくりのミュージシャンに囲まれて一人綺麗なジョージ顔でステージの真ん中でコード弾きし続けていたよ。

ダニー可愛すぎて、みんなにも可愛がられているのが良く分かったし、あーいう息子が欲しいと思ったよ?w

リハーサルの時にエリッククラプトンが歌う後ろでアコギ弾いてるダニーを見て、なんかすごいメンバーだなって思ったよwエリッククラプトンはダニーの下手なギターに合わせて超弾くし超歌っていたよ。これこそがミュージシャンだなあとなんか思った。メンバーズみんな若かった。

途中、リンゴとポールが出てきちゃうんだけど(ここで鼻水噴き出して興奮)、リンゴはフォトグラフとハニードントを歌った後、後ろ行ってドラム叩くんだよ!!ハニードントなんて超聞かねえ曲だったけどコンサートで歌われるハニードントは本当に良かったよ!!リンゴ歌超上手くなったね!!(泣)

そしてポール!!若い!!60歳!!のハンサムポールが出てきて背筋を伸ばしてフォー・ユーブルーを歌いました。フォー・ユーブルーだってさ、普段なら割と飛ばしちゃうレベルの曲だけどさ、ポール超かっこよかったよ!!!さすが当時はまだ肉食ってただけあるよ!!!かっこよすぎて涙目になっていたところ、ポールは楽器を持ち換えます。左手用に弦が張られた、ウクレレです。英語で言うとユークレレイ。

そしてポールは言いました。「よく、友人だった彼の家に遊びに行くと、弾いていた曲があるんだ。今日はそれを演奏しようと思うよ」

と、Somethingを弾き始めたんだよ。ウクレレでね。

そんでウオッ泣く(´;ω;`)ウッ…ってなりながら聞いてたら途中から全員がユアースキンミー、ウェマイラブ・ゴーン、アイドンノーーオオ、アアアアアイドンノオオオオオ!!!!(号泣)

もうね、嗚咽レベルで号泣ですよ私は。ただでさえビートルズソングをメンバーズが演奏してるってだけで大興奮なのにもうアレは無理よ。無理。涙ジャージャーよ。

あーいうすごいコンサートが出来たのも、生前のジョージの人柄だと思うし、あそこにヨーコとかショーンとか呼ばなかったのは本当に良い選択だったと思うわ。クラプトンももうヨボヨボじいさんなのかな、最近どうしてるのか知らんけど、ホワイルマイギタージェントリーウィープスも、ジョージがいなくても弾いてくれて( ;∀;)ポールピアノな?その時な?

あー感動した。

ほんといい時間だった。他にも沢山有名ミュージシャンだの俳優だのが出てたんだけど、トータルで思ったのは、

演奏がうますぎるとビートルズの曲は魅力が半減

ってことかな///

なんだよあのタイトなドラムはよw リンゴを完コピしてくれよ、あんなタイトなイフアイニーデッドサムワン聞いたことねえよ(笑)

いや本当に良かった。ジョージありがとう。ここには居ないと思うけど。あとダニー可愛い。ダニーが完全にミニジョージ。

ナウ&ゼン、買う気なかったけど、買うか。。。

(いともあっさりコマーシャル商法に負ける)

https://www.culture-ville.jp/cfgcast

キャスト類置いとくね。

デブゥ(効果音)

猫の毛が本当にすごい。空気中を漂い続けている。ものすごい。なんだろ、霧みたいな。霧の中を生きる猫。と我々人間。

しかし猫の毛はふわふわしていてかわいいのに対してヒトの毛のキモいこと。なぜこんなに差があるのか。不思議で仕方がないよ?猫がつれないので犬が欲しくてたまりません。なんていうの、どこへ行くんでも付いてきて、いつでも私に抱っこされてハッピーっていうそういう存在が欲しい。来て?(;;)

猫は良い子だけど犬はもっと一緒にいてくれるんだろうなあ(遠い目)

って、犬うぜーってなりそう。いやならない。いやなる、何とも言えない。

っていうか、子供あんだけたくさん育てておいてまだ育て足りないのかと自分に問いたい。絶対足かせになるから余計な命は増やさない方がいい。世界が戦争になったら猫や犬やゾウはどうなるの。。。

イスラエル軍がやっていることがあまりにナチ過ぎて怖過ぎる。旧約聖書にはかなりむちゃくちゃな話が書かれている(いきなり一家でやってきて村中に割礼をさせた挙句、割礼で男たちが痛がっているすきに皆殺しにした挙句そいつらの妻子をさらって移動する話とか)上にそれを聖典としている人々なので、今でも本気で同じような考え方をしているとしたら(ユダヤ人以外はヒトにあらずみたいな)相当ヤバいと思うんだけど。どれだけ宗教色が濃くても、他人にそれを求めるとどちらかが死に絶えるまで殺しあわなきゃいけないけど、子供にとってはそんなことより毎日安心して暮らせるほうが大事…とも言い切れないのが宗教だよね。

目の前で親や大切な人が殺されたら、そりゃ平和主義にはならないだろうな、とか、色々考えるんだけど、ヒトは井戸水をめぐって殺しあうわけだから、まぁこれは猫も同じだよね。動物全てに言える。水が無いと死ぬから水を必死で確保するわけで。

何とも言えないけど、じゃあ日本人としてどうしたらいいのかなって考えるんだけど、少なくとも軍事援助じゃねえよなって思うんだね。

ユダヤ人っていうのは中々国境を超えたすごい人たちだと思うんだけど、如何せんユダヤ人以外を認めないからなあ。上手くいかないねえ。

NGWord

なぜかWordは、文字起こしをすると、「くそ」部分が自動で**に変換されます。ふつうに入力しても何も起きないから、喋ってしまったというのが重要なのでしょうね?(只今たい焼き消化中につき半分寝ながらこのエントリーを書いています。)

ちょっと目が覚めたよね。

えっ。ってのも笑えるし、「恐らく、その、ええと」的なものがこんな表記に。

お空、〇〇のえっ。

えっ、ヤダ、お空が、くそに。。。。。!

やだ・・・!みたいなってる。笑う。ちょっとだけ目が覚めたよありがとうWord。

頭がはたらかない

上司がたいやきをくれました。

2個も。

いや、今2個は無理だよって思いましたが2個連続で食べました。おれそんなに甘いもの好きなわけじゃないんだ。でもおいしかったよ。

で、そのせいで、体の血液の99%が消化に回っちゃってさ、、、何やってるのか、自分でもわかんないんだ。。。

それほどまでにおなか一杯になったんだ。。。 もう、寝たい。寝っ転がりたい。

今大好きな文字起こしの最中なのに、もうなんも出来ずにただ会議の様子を聞いているだけになっているよ。しかも会議の内容はただでさえ眠気を誘う、何言ってるのか分からないやつだからさ、もう、今にも倒れそうだよ。失神。そして睡眠。

そして消化。

早くおうち帰りたい。

早く来た

最近上司が早く来るので私は上司より遅くついています。上司大忙し。上司が早く来てもいつも同じ時間にやってくる、マイペースを守れるBBA(私)偉い。

さて、庭に柵がついて早や1年。いや、もっと経っているかもしれないけど、今の庭はセンダングサが咲き誇り、山吹色のかわいらしい花が点在する、素敵な感じに、なり、いや、まじ、センダングサ、知ってる?ほんの少しそばを通っただけで、服に大量の種子が刺さりこんで、まあああこれがぜんっぜん取れないんだよ。まああ取れない。だからセンダングサが生えてきたら速攻で抜くようにしています。しかし放置していたら咲いてしまった。遅かった。山吹色のかわいらしい花が咲いてしまったらもう遅い。花はあんなにかわいいのに。。。

抜いてもその場で種子になる。早い。どうなってんのあいつら。もう大変よ、引っ付き虫が服にグッサグサにささって全然取れない取れない。オナモミみたいに可愛げがない。全然楽しくない。どうしても取れない。引っ張ればとれるんだけど、ちゃんと引っ張らないと棘が残っちゃうしまぁああ大変よ。ほかにもメヒシバという、これまた、そばを通ると種子が服にツブツブささって取るの大変な雑草が生えまくっております。

そこで私は考えました。

庭に何か植えようと。

昔は人参だの枝豆だのを植えて収穫したりしていたのですが、ここ数年は何だったか忘れたけど土を悪くする雑草が生えちゃって、それのせいで食物が育たなくなってしまったんだよね。

しかし私はずっと頭の中に計画があるのです。庭を薬草と生産植物でいっぱいにするという!!

ハーブをいちいち金払って買うのが悔しすぎる。特にローズマリーだのディルだのイタリアンパセリだのよく使う割には高いし売ってないやつな。あいつらなんてボーボー生えるんだから庭からちょっと取ってくればいいだけの話。

しかしハードルは高い。

いつになったら庭に種を植えられるのだろうか。とにかくセンダングサだめだよ!!抜きまくり。

アイム、オーケー

ハナミズが垂れているよ。

ハナミズは、たりっと流れてくるよ。

宮沢賢治「やまなし」

怒られそう。すごい怒られそう。

(念のため、やまなしは私が宮沢賢治の作品の中で最も好きなものです)(その次はどんぐりとやまねこ)

昨日、子供部屋を掃除しました。すっごいことになってた。ほんとすごかった。びっくりしたすごすぎて。

猫たち良く生きてるな、あの部屋で。髪の毛は全部集めたらヒト一人分になるんじゃないかってくらい落ちてました。その数5億本。

すごかった。

掃除機かけて、空気がなんかちょっとさわやかになったよ。よかったね?私?

他にもいろいろあるけど上司が来そうなのでこの辺でいったん投げるよ!