見つかった話したっけ

あれだけ探して見つからなかったiPhone 6S Plusが見つかりました。UQのSIMも解約、ケーサツにも届けた、あちこち手配もして、ようやく見つかりました。リュックの中から(白目)

えっえっ?そこなの?そこ?何度も、散々探したじゃん…。

何なの?そこ探したよ?たくさん??何回も????!?(鍵がリュックの鍵入れに入っていたのを見た時のイエスみたいな顔しながら)

どうやって見つかったかというと、TOEIC受験から帰ってきて、新しく買ったandroid端末を見ようと思ってリュックの中を探しまくったら出てきた。びっくり。

android端末はリュックの違うポケットから出てきた(鍵を鍵置き場に見つけた時のペテロみたいな顔しながら)

ケーサツに電話して、遺失届を取り下げてもらいました。

よかったよかった。

Spam

こっわっw毎日毎日同じやつから延々と書き込みがあるw きんもいんだけど。毎日500通以上の書き込みだよ?頭いかれてない?

良い加減に諦めてほしい。というかIPで学べよワードプレスごみかよ。

posamochod

こいつからのスパムがすげえ。

本当にすげえ。今日は200通以上来ております(一括削除)。

もうposamochodの文字をスパムにしたいんだけどワードプレスがバカだからそういう設定が出来ない。

猫は可愛い。

スパムすげえ

久しぶりに大量のコメント攻撃を受けました。

オールスパム

あまりにひどいのでPCからログインして全部消しました。もちろん一個も読まねえ

Androidユーザーになった

一昨日くらいからAndroidユーザーになりました。やったー。iPhoneと違ってワクワクします。しかしiPhoneと違ってすっごい使いにくいです。

なんつっても文字入力がメタくそやりづらい。端末の大きさに合わせてキーボードもでかいw 何してんの。

そんなあなたのために「片手モード」なるものがあります。片手で入力するためにキーボードが小さくなって、かつ好きな場所に移動してくれます。

それやったらすげえキーボードが小さくなって入力のし難さがアップしました。ばかな。。。

でも二日ほど持ち歩いて常時いじっていたらだいぶ慣れました(外付けキーボードから入力しながら)

ストーレッジもmicroSD使えるし、あとは全ての行動に対して端末(Xiaomi)がアクセスを要求してくることくらいでしょうか、気になる点は。あらゆるアクセスを拒否し、設定に入りまた自動にオンになっていたアクセスをオフにし、チマチマと遊んでおります。

なんつっても端末が可愛い。可愛いし安いし良いことしかない。いや、あるかもしれないけど今のところ超ハッピー。

iPhone12Pro が届いた時の、電源入れた時のガッカリ感からすると本当にエキサイティングな経験です。

特にAndroid端末は色んな見た目で色んな種類のものがたっくさんあるからまだまだしばらくワクワク出来そうです。ハッピー。

写真はまぁまぁいいよ。

なんつっても、

猫モード

AIが、被写体を勝手に判断してくれるんだけど、ねこになっておった。

猫ッ!!しゅごい。

Androidは楽しいです。今更だけど。ごめん今までなかなか決心できなくて。

特に書くこともない。

 書くこともないのにブログ更新が出来るのが私です。だって脳内が垂れ流せるんだもの。今はちなみに「デブだから息が苦しい」です。

 そんなの聞きたくないって。

 最近強く思うんだけど、芸術とは、ひょっとして、「俺を見てほしい!!!」っていう気持ちのことを言うのではないか。表現方法はその人によってさまざまだけど、苦しみとか喜びとか、思想とか、生き様なんかを誰かに(或いは世界中のみんなに)知ってほしいんじゃないかと。

 自分を知ってほしいとか見てほしいとかって感じる人って言うのは多くがやっぱり人より繊細で、人より親から認められなかったり親がいなかったりすることが多いんじゃないかと。

 だから上手く受け入れられた芸術家はいつまでもいつまでも死なないし、逆に「そういうつもりじゃないのに」って感じの受け入れられ方をした芸術家はすぐ死んじゃう。

 村上隆とか長生きしそうだなっていつも思う。

 アンドリューワイエスとかピカソとかみたいな、「親が芸術家」って人はまた別。アンドリューワイエスは中々我が道を突き進んでいて、その結果生まれる芸術をみんながありがたがって金を払うから安定していたんじゃないかなあと思うわけです。

 モーツァルトは小さいころにちやほやされ過ぎて、しかもその作品のせいで全く自我が育たなくて死んじゃったんじゃないか。

 知らんけど

 だから芸術家はツイッターをやるべきではないんじゃないのかといつも思うわけです。主張というか、見てほしい部分を文字で吐き出しちゃうとその分誤解を受けるというか、ほしい評価じゃないものが目に入ってしまうから。

 

 村上隆は別にやってていいと思うけど。メンタル強そうだし。周囲に彼におもねる人間が固まってて外部の雑音も入ってこなさそうだし。もう十分年取ってるし。

衝動買い以外に買い物ってあるのかって話

iPhone6sPlusがなくなってから早くも2週間が過ぎました。ケーサツに遺失物届けも出したし、FindMyで、iPhoneの電源を入れると延々と音が鳴るようにもしてあるけど、まったく出てこないからもうあきらめてSIMカードを解約しました。

LINEも無事(?)移行できたしね、もういいよ。そしてそのまま事務手数料のかかるNUROモバイルを申し込みました。NUROはなんだかんだで月額料金安いしメイン端末じゃないのでデータもそんな対して使わないし(5Gで990円、3Gで728円)もうなんていうかなんでそこまでして新しいSIMカードが欲しいのかっていうとやっぱりどうしてもLINEが嫌。LINEに私のメインの電話番号を知られてしまったからにはもうどうしようもないんだけど、LINE専用の端末に移行しようと思います。

そんで、楽天モバイルも考えたんだけど月額、分からなくて使った量だけ請求っていうやり方がもう怖くて怖くて私には無理なので定額のNUROにしました。

端末ないのにどうすんのかって話になるけど、(小声で)新しいの買っちゃった☆

5万円出すなら何にしようって思ってたんだけど見た目が可愛いという理由だけでシャオミにしました。シャオミのもっといい1億越え画素数のやつがあったんだけど、見た目が白か黒かオレンジという、持ちたくないやつだったから軽くてかわいいやつにしました。カメラはiPhone12Proがあるからいいよ。

まだ届かないんだけど。

さっき注文したからね。

LINE開通したけども

 結局「だめなの!むりなの!!」っていうメールを送ったら「お待たせいたしました!今から48時間だけ認証なしで引継ぎが出来ます!」ていうメールが来た。

 そんで今持ってるメインの電話番号にアカウントを引き継いだんだけど、ログインの時に「自動で追加」とか「追加を許可」とかあらゆるすべてをダメって言ったのに、次々と「あなたを電話番号で追加しました」っていう通知が。

 くそすぎる。自動で友達にはならないけど、自動で向こうが追加してくるから、友達+を押すとつながっちゃう。くっそ!まじくっそ。

そっとブロックを繰り返しました。

また新しい端末買ってそっちに移行しよ。

LINE引継ぎが出来なくて憤死しそうな勢い

いいですか。私は言いました。

わかりやすく番号を振って、時系列に並べて伝えました。

iPhoneなくしたんだよ!!!!!失くしたらどうなるかわかる???

電話、SMS、LINEあらゆるものが受信できないんだよ!!正確に言うと端末あてに送られてもここにないんだから確認ができないんだよ!!!!

その話を何度もしてるのに引きつぎ手順同じ。

だからああああ!!!LINEのトーク画面にたどり着けるなら引継ぎとかしないんだよ!!!たどり着けないから仕方なしに今使ってる番号をLINEアカウントにしようとしてるんじゃないか!!!ばか!!!ちゃんと読め!!!!

PCからログインも出来ないの!!!なぜなら端末なくしちゃったから!!!!

※PCからログインしようとすると「初回ログイン時はこの番号をLINEのトーク画面に入力してください」って出てくる

ばか!!ばか!!!

刀剣乱舞続き

LINE用のiPhone6sPlusを失くしてしまってとても不便。あまりに不便なのでLINEのアカウントを引き継ごうと思ったんですが、まずパスワードとか全く覚えてない、更新するにも端末はないで、大変なことになりました。

偉い時間かけた結果、サポートに強制引継ぎしてもらうべく、情報を送信しました。大丈夫かなあ。でもあのiPhoneには刀剣乱舞も入ってるしほかのゲームも途中までのが入ってて中々見つからないと困るわけですよ。

多分倉庫。

ここまで探して見つからないとは、倉庫以外考えられない。あいつら事務所まで遠いから誰も届けてくれてないんだと思うわ。くそが。

槍と短刀

刀剣乱舞は順調にYボタン一つで進んでおります。しかしながらすっごい早くクリアしたい。ミニゲームだけやっていたい。そして刀剣男子の喋ってるのだけ聞いていたい。

多くの審神者は7年間、立ち絵と回想シーン(※動かない)だけで有難がっていたわけです。それがいきなりあんなにすっごい喋るもんだからもう私は感動してしまいましたよ。喋りすぎぃいい!

でもまだ長谷部の出番がない(時々出してもらえる)ので頑張っています。喋る長谷部を早く。そして喋る日向君を早く。

おにぎりを作る短刀

日向君(短刀)と蜻蛉切り(槍)が二人で頑張って餅つきをしたりおにぎりを握ったりする姿はもう感動以外何物でもありません。

お茶を飲む長谷部とかね。もう本当に有難い。