やることも全部やったし、そろそろ帰ろうかなっていう時間なのですが、業者が来なくて帰れませんよ。
早く来て??????
やることも全部やったし、そろそろ帰ろうかなっていう時間なのですが、業者が来なくて帰れませんよ。
早く来て??????
業者の人が今日納品に来るんだけど、いつ来るのかな……。あいついつも時間言わないんだよな…。帰っちゃうよ?
我が家は何が起きたのか知りませんが、子供たちのうち50%が「肉が嫌い」なんですよ。えっなにそれそういう子供っているの?世の中に?
三番目なんてベーコンもハムもソーセージも好きじゃないの。ハンバーグはかろうじて食べるけど、いや、食べられないものはないから頑張って食べるけど、肉がおいしくないんですって。
そういう人いるの?!びっくりなんだけど。それがわが子だっていうからさらにびっくりよ。
私が肉大好きで毎日のように肉ばっか食べさせていたから肉が嫌いになったのかといえばそういうわけじゃなくて、最初から魚とか野菜が好きで、肉は出されれば食べるけど…っていう感じの子だったので肉を与え続けられて嫌いになったんじゃないかな?(笑)
今の私は焼肉かヒレカツしか頭にないです。頭の中は焼肉かヒレカツしかない。あ、繰り返しちゃった。よほど焼肉かヒレカツしかないんだなってわかんだね。
コローナヴァイラスで多くの店舗が一時的に営業時間を短縮したじゃないですか。春ごろから。それ以来どの店舗も営業時間を戻さずに生きてる気がするんですけど気のせいかな。
コロナ騒ぎが少し収まった時、我々は必要に迫られてIKEAに行ったんですよ。IKEA大好きなんだけど、それ以上に人混みが嫌い過ぎて、行くとしても開店直後から1時間以内に退出といったスタイルなんですけど、私は早寝早起きなので朝早ければ早いだけ人混みを避けられて良いと考えていますが、何IKEA。営業時間を短縮してましたよ。おかげで開店直前についても10時だか11時だかの遅い時間で、かつ、えっらい行列だよ。
これこそが感染拡大のための政策なのではないかと思われるほどの大混雑だよ。こんな混んだ場所はごめんですよ。
騒動で感染防止のために営業時間を短縮するなら、早朝に移動するっていうほうが誰も来なくていいと思うよ?本当に。
それは実はスマートフォンをいじっている時間であることがよくわかります。なぜなら私がそうだからです。
私は静かになります。しかし時々(今のように)思い出したかのようにがっちゃんがっちゃんタイピングを行うのでもし万が一上司がケチでくそみたいな人間だったらサボっていることが速攻でバレると思われます。
サボってないんだよ?実際は?ちゃんと仕事してるんだよ?
イヤー今の上司は本当に本当に素晴らしい人だなあ。
時々「あーどうしよ」っていうんだけど、これ私に言ってるのかな……?
姿勢を正しく座るべく、椅子の座面を上げてみました。両足の裏がかろうじて地面に付くくらい高くね?すっごい良い感じ。もっと早くこうすべきでした。いいわー。あとはモニターが正面に移動してくれればなあ。
暇っちゃ暇なんだけど上司がすぐ背後にそびえていてネットが出来ないんすよ。やってるけど。
今日朝早めに出勤しましたらすでに上司が来ておりました。これ私が毎朝早く来て仕事してるのバレたのかな///
おかげでブログ更新ができないという(してる)
必殺メモ帳(フォントサイズ7)が火を噴いているぜ。
つってもそんな書くこともないんだけど。とりあえず暇なので更新してみます。
働きたくないという一言にまとめられて居るけど実際のところ、何をしたくないのか細かく考えてみる。
まず、着替えるのがめんどくさい。次にコンタクトを両目に入れるのがめんどくさい。次に移動のために外に出るのがめんどくさい。
朝事務のムカつくデブに挨拶しなきゃいけないのが嫌。本当なら罵ってぶん殴りたいが「おはようございます」と言わないといけないのが嫌。
次に、、
仕事内容は別にそんなに嫌でもない。細かい数字だの、下手な手書きによる伝票作りだのはストレスフルではあるけども。
偉い人たちにメールでやりとりするのもわりと嫌だけど定形文が出来てきたのでそんなにはストレスではない。
とにかく上司が素晴らしい人なのが良い。
帰りにまた事務のクソデブにお先に失礼しますと言わなきゃいけないのが嫌。
働いた分だけお金になるのは大変良い。
つまりそういうことだった。
子供たちが帰ってくる時間帯に私は外に出て見張りをしているわけですが、いや見張ってるわけじゃなくてうちの子たちが帰ってくるのを待っているわけですが、近所のガキどもが集団で歩いているのをなんとなく「うるせーな」って思いながら見ていました。
そしたら男子の一人が、後ろを歩いていた女子に助走をつけて殴り掛かりました。私はそれを見た瞬間近所中に響き渡る大音声で「オラアアア!!何やってんだオラアア!!!」と注意しました。男子たちは超ビビって「えっ誰?誰?」って言っていましたが「誰じゃねえんだよオラアア!!何友達殴ってんだよ今すぐごめんなさいしろやあああ!!」と大人気もなく怒鳴ったわけです。
助走をつけて女子を殴った男子は女子の前まで行って「ごめんなさい」と言ったんだけど、「二度とやるなよ!!」と言ってその後殴られた女の子に「痛かったよね?大丈夫だった?」って聞いて「うん(;;)」みたいなのを確認してその場は立ち去ったわけですが、(正確に言うとガキどもが立ち去るまでずっと見てた)
何なのあいつ・・・?なんで助走をつけて女子を殴るの?
頭どうしちゃったの?
親から殴られてるのかな?
本来なら色々聞くところでしたが先ずは私の怒り方が尋常でなかったのでこれは通報されるとまずいなってちょっと思ったので何も聞かずにいましたが、愛情表現なり、感情表現なり、なんでもいいけど、コミュニケーションを取る相手に対して「痛い」思いを与えるやつって何なの????
相手が悲しむとか痛いって思ってるとかお構いなしに一方的に暴力をふるうって、家庭に絶対問題がある子だと思うんですよ。だって誰も注意しないでしょう?兄弟げんか等で兄弟が殴り合ったりとかしてもそれが日常になってるんだと思います。だから子供はコミュニケーションの手段として「殴る」を選択してしまうのです。無意識にね。
まぁあまりに酷かったので学校にも電話して、こういうことが本当に増えているので、子供たちの国語力をもっと鍛えて、人を殴るのは、相手がけがをしていなくても暴行罪という犯罪であるってちゃんと教えて指導し直す必要があるのではありませんか?と言いました。電話に出た先生はひたすらハイハイ言っていたのでほとんど聞いてなかったんだろうとは思いますが、子供たちは国語力を上げることにより、驚くほど暴力が減るというじゃないの。
日本語っていうのはとても難しい言語だけど、自分の気持ちを言葉で表現出来るというのは中々自分の脳内を整理することと通じ、最終的には将来を考え、社会を考え、視野を広げてよりよい未来を形成することにつながるわけですよ。
アスペとか、アスペ気味とかの子で、国語力が身につかない子たちはちゃんと専門家がついて頑張って自分の気持ちを表現出来るようにしてあげないと本当に未来真っ暗だよ。。
お金があるのに教育に力を入れない国っていやーね本当に。
※配偶者がいかに胸糞か語られているエントリーですのでそういうのが嫌な人はそっとスクロールしてね。
今日は実に半年ぶりくらいの完全ソロ日でした。完全ソロ日というのは、家の中に私一人しかいない状態です。それまでずっと誰かが必ずいました。主に配偶者。配偶者は常時家に居てテレカンをしたりゴロゴロしたりしてすごいストレスでした。
それが今、今日ッッ!!いないッッ!!
ハッピー超ハッピー!
家にいるのに家事をしないっていう大人は邪魔以外何者でもありません。邪魔呼ばわりされたって仕方がないでしょう。家事をする夫なら全然邪魔じゃないし、むしろ居てくれてありがたいと思うよ私は。在宅仕事中でも時間は空くわけですよ。その時間に洗い物、掃除、洗濯全部「お願い」しないでやる夫が居たらどんなに最高かよ。「お願い」されなきゃやらない夫は余計な面倒をかけているって気が付かないとだめだお。
フフッ。あー幸せ。めちゃくちゃ自由に息が出来たよ。
あー嬉しかった。
いい点もあるんだよ、在宅の夫がいると、子供が学校を休める。私がバイトを休むことなしに。これは本当に良いね。ただ、家に存在している大人がいるっていうのはいざというときの要員としてありがたいです。
いざという時ですら使えないのがうちの夫ですけどね。学校からの電話にすら出ないよ。