珍しく書くことが無い

鼻水が出るので鼻をかみまくっていたら超鼻血出た。

久しぶりに鼻血が出たなあと思ったけどすぐに止まってしまい、ちょっとだけ寂しい思いをしました。

あとは3時に起きたので眠いです。猫が私の足元で寝るので今まで気を使っていたけど、猫同士が固まって寝ているところをネットで見た時、あいつらめっちゃくちゃ動いていたので私も遠慮なしに動くことにしました。猫は割と熟睡していて私が動いても気にせず寝続けていました。なぁんだ。

上野の科学博物館で開催されている宝石展を見てきました。多くの人たちが「勉強になった!」とか「よかった!」って言ってたので見なきゃって思って行ったんだけどまぁこれがえっらい混んでて全然ゆっくり出来なかったよ。それどころかじっくり見ようとしたら写真撮ろうとしてるKSBBA(くそばばあ)(30代後半くらい)に押されたよ。思わず「すごい押すじゃん」ていっちゃったよw

展覧会に慣れてない人々は、特に日本でしかこういうの見たことない(日本でしか混雑した展覧会を見たことが無い)んだけどなぜか列を作るんだよなあ。なんで一列に並んでベルトコンベアみたいに人のペースに合わせて移動するのか。何のために展覧会に来たのか。

見たいものに十分な時間をかけて見て、次に見たいものをまた十分に時間かけて見ろよ。右側に邪魔な存在が現れたらそいつの背後を通ってそいつの右側に移動しろッ!!そしたらその存在は左にズレるから。まじ。右から邪魔な奴が来たら右に押したってどかないんだよ!!ばか!!頭を使え!!周りをもっとよく見ろ!!

を、やさしく「すごい押すじゃん」に集約したらKSBBAは苦虫を嚙み潰したような顔で我々の前を通って(!)展示から離れました。まだ小さな子供たちの方が正しく鑑賞してるわ。見たいものをずーっと見ててママたちに置いて行かれて騒いでたけどあのKSBBAより全然いいわ。悪いのは置いてったママだもんね?w

宝石展の感想は主に人間に対する苛立ちがメインでしたが、それ以外に「すっげえでけえなwww」があります。とにかくデカかった。私は結構石が好きなので色んな石を見たり買ったりしているのですが、(安いやつだけ。あとダイヤモンドは買わないって決めてる)トプカプ宮殿に飾られているエメラルドよりデカい原石がゴロゴロ置いてあって笑ってしまった。

地球パイセンの皮下に埋まる諸々の石を有難がって富の象徴にしてきた人間どもの歴史を垣間見た良い展示でした。

ショップで売られている鉱石やルース類は、普段東南アジアのショップから直買いしている私から見るとその10倍以上で「たっけえ!」「たっけえな!!」しか出てこなかったけど、あの展示見た後だったら欲しくなると思う。

でも日本国内の卸屋さんで鉱石を買う私は買わずにそっとショップを出ました。


疲れている

昨日末っ子と話していたら末っ子が「旅行したいねえ」と言い出したので、来週の土日にでも宿を見てみるかって思って検索してみたんだけど、末っ子は「えっ?来週とかもう春休み終わってんだけど」っていうから、「え?いつ行くつもりなの?」って聞いたら「明日と明後日」って答えが返ってきたよ。突然杉。

まぁ突然だろうが何だろうが行きたければ行くのですが私は疲れ果てているので大宮でもいい?って聞いたら「温泉宿がいいんだよ」っておばあちゃんみたいなこと言ってたよ。温泉だったら近所のお風呂屋さん(スーパー銭湯)でも行こうぜって言って納得してもらいました。

明日とか行ってくるよ。スーパー銭湯楽しいからさ。

私は猫の如く眠りが浅いので夜中に長子が何か階下で喋ったりするとその声で起きてしまうのですが、ここんとこ毎晩起こされていて、昨日なんて2時だよ起こされたの。そんで仕方なしに鼻水出てるしパブロン飲んでその眠気で寝ようと思ったら今度は猫が腹減ったって言ってウロウロしだして、ウロウロするのは良いんだけどあいつ自分でドア開けられないくせにドア閉めやがったよ。そんでめんどくさいからドア閉まってるの分かるけどほっといたら、猫氏、今まで無いくらい小さな声で「にゃー」って鳴くから吹き出してしまいました。

ドアを開けてあげたらダッシュで下に降りていった。

そして例のごとく5時に末っ子に起こされてすごい眠気の中頑張って起きました。だから疲れてるのです。

Unagi3の消失

うなぎの名前で世に出るつもりでいましたが、先日のミネラルマルシェで「アカウント見せてください」って言われてうなぎの名の入ったものを見せた時の私の動揺がものすごかったのでウナギ3のドメインが消えますメールが来た時、

「消えなさい。(⌒∇⌒)」

ってなりました。

うなぎは厳しかった。名乗るには。

パシフィックも厳しいし、かといって昔ナイジェリア人の友達が付けてきたサッチャー(Thatcher)は苗字だしまた考え直さねばならない。。。

大川ぶくぶって、普通にいい名前だよなあ。そんな感じで、名乗っても恥ずかしくない名前を付けたい。

って、自分で自分に名前を付けるって恥ずかしくないの?どいつもこいつもすげえな!!考え過ぎなんだろうか。うちの子供たちはちゃんと「うなぎパシフィックでいいじゃん」って言ってくれてるけど(半笑いで)中々アレだな、難しいな?芸名とかペンネームとか付ける人すげえな実際のところ。演劇部みたいな感じなのかな。メンタリティが知りたい。

朝ごはん食べ過ぎた

いつも思うんだけど、勝利宣言やめてほしい。どんな勝利に関してもやめとけって思う。「はい黙ったー論破~!オレ勝利ー!」みたいな知能指数が低いうえに性格が悪い発言から、国際間の発言に至るまで、とにかく勝利宣言はロクなことないからやめといてほしい。おれ勝利ーって言ったら相手は負けってことじゃん。

特にロシア軍が一部撤退とかした際に「ここまではよし。お前ら合ってるぞ、この先ずっと見てるからな」みたいなこと言うのほんとだめ。ほんと何様アピールよばか。

ゼレンスキーも煽るなまじ。NATOの1パーセント貸せって、そりゃもうあんたNATOに加盟したも同然じゃないの。

NATOもほんとだめ。ほんと何様よ。

もうマジ多様性の時代に突入してんだからそういうのやめてよ。ってここで言っても意味がない。でもいう。

働くBBA

ペイパルというサービスが日本語化されて久しくなりましたが、最近ペイパルを使う日がありました。久しぶり過ぎるログインに、メールアドレスもパスワードも完全に忘れ去っていたのでそっと「新規登録」ボタンを押し、アカウントを登録しました。

そんで必要な分だけ支払いして、ホッとしてたらメールアドレスにペイパルを使えよアピールがすごく沢山来ていて、放置していたのですが昨日またペイパルを使う日がやってきました。

そんでまたパスワード忘れたからパスワード作り直してまた支払いしたら、メールアドレスに1000円分のクーポンが届いていたことを思い出しました。アアアアア

そんでとりあえずクーポンだけでも貰っておこうと思ってログインを試みたんですが、SMSに認証番号を送るからそれを入力せよと出てきました。

オッケーって、SMS見に行っても全然来てないの。番号が。何回かトライしたんだけど番号が来ないの。

ひょっとして・・・

番号間違えて登録しちゃってる?☆

テンキーってさ、場所違うじゃん、ものによって……間違えるよね?

何番入れたのかさっぱりわからん。ごめん本当に。私も1000円ぶんのクーポンもらえないしペイパルにログインできないし大変よ。

結局のところ

自治会のなんか配るやつは昨日の夕方配偶者一人で行ってもらいました。2軒を残して全員配り終わったみたいです。よかった。

ギターは毎日弾いています。5分とかだけどw

毎日弾いているので左手の指先がめちゃくちゃ硬いです。しかしながらまだ握力が足りず、人差し指と小指を離して押さえたりすると全然音が鳴りません。でも楽しい。ピアノもそうだけど、色んな曲の最初だけ弾けるようになっちゃって、ちゃんと一曲丸丸最後まで弾けるようにならないとね?

バンドで演奏するってわけじゃないと思うとつい、途中でやめちゃうんだ。

話は変わるけどインスタもやめたいなあというか、リアフレの多いインスタだと、こう、投稿内容が制限されるというか、自由にできないので別のアカウントを作ろうかと思っております。インスタグラムの作る写真は好きなので是非とも続けたい所存だけども。ほら私繊細だから今まですべての写真に「見ました」のLikeをつけてた人が突然何もつけなくなるとかそういうの気が付いちゃうからさ・・・なんだ、あの投稿が気に入らなかったのかなとか思っちゃうんだよね。あと私のことミュートしてるだろって人もわかるし、すごく気になっちゃうんだよなあ。

で、考えているうちにその人をブロックしたりなんかして、でも今回は付き合いが長い人だからブロックも出来ないけど、でもその人のためにアカウント消すのももうそういうのやらないって決めたから、いっそのことその人がいない世界にアカウントを作ろうかと思うわけですよ。SNSって相手の反応が丸見え過ぎてほんとちょっとしたことで死ぬから(私の精神が)私みたいなのは知り合いをフォローしあってやるべきではないんだよね。本来ね。

というわけで新しくアカウントを作ったらまたお知らせします(ここで)

ジャガー横田の記事

息子が高校不合格という極めてどうでも良い記事がやたらと出ていて、そんなに有名なのかと思っていたらまた不合格の記事が。

更にまた不合格の記事が。

まず何回受けられるもんなの高校。

木下医師の経歴が全員医者一家から底辺の私大に浪人して入って学歴ロンダリングしたみたいな感じの記述があった。それも心の底からどうでも良い。

そんなに他人の家の子供(しかも男)に興味がないっつの。でもあんなに何回も何回も落ちられたら興味が湧いてくるってもんじゃない。ついつい関連記事を読みに行ってしまう私(既に加藤紗里は忘れ去られていた)。

そしたらジャガー横田が家で夫と息子からシミ何とかだの何とかババアだのと呼ばれているとか言うのを読んでちょっと嫌な気持ちになった。

分かんない、ジャガー横田さんはプロフェッショナルなレスラーだから夫や息子が口で何言おうと意に介さないくらい心身ともに強いのかもしれないし、実際お母さんが1番強いから夫と息子は結託して騒いでいるだけかもしれない。でもやな感じ。

気分悪いからもうジャガー横田の記事は見ないことにした。どんな一家でもお母さんや妻のことを公にバカにしたり罵ったりするべきでは無いと思う。特に日本みたいな男優位の社会では。

神経の太さ

うちの配偶者はひろゆきレベルの面の皮の厚さを持っています。まじひろゆき。顔もちょっと似てるし。

それはほんとすごいなあと思うのだけど、私はそれに対して異常な程神経が細かったので良くヒヤヒヤさせられていました。

最近私も神経が太くなってきたのであまりヒヤヒヤすることは無くなりましたが、最近近所に自治会のなんかを配らないといけないことがありました。

今月中に全員に配らなきゃいけないのにいつまでも行かないから私の精神が崩壊しそうになり、「今すぐ行くよ!」と、無理やり連れ出し、一緒に配りに行きました。しかしながら皆さん不在で半分しか配れませんでした。

でまた1週間過ぎちゃったから、私の精神がまた崩壊寸前なわけです。

で昨日「今から行こう」と言ったら「昼に行ってもどうせまたみんな居ないから夕方に行こう」と言われました。絶対行かなきゃって思ってたら末っ子が迷子になった発言で完全に忘れてました。(神経太くなったからね?)

明日絶対一人で行って貰う。もう一緒に行ってやらん。でも私の精神が崩壊する方が先な気がする。

恐ろしい話

末っ子が友達と遊んで帰ってきて言いました。

「いやぁー、帰り道がわかんなくなって焦ったわー。」

<(.;゚;:Д:;゚;.)>!?!?

友達に学校までの道を教えてもらって無事帰ってきたらしいんだけど、あんたどこまで行ったのよ!!てなった。しかも持っていった電話は充電が切れてたらしい。(゚ロ゚;ノ)

それを聞いて肝を冷やした私は、実際迷子になったらどうなるのか想像してみた。7時頃にケーサツに電話して学校にも電話して辺り一面探し回って……!

無事に帰ってきたから良かったけど(てか1人じゃなかったから良かったけど)怖くて夜も眠れなくなってしまった(のでゲームやって今に至る)

早く朝にならないかなあ。

夜に不安になると中々眠れないんだよなあ。